
先日、一日がかりでスタッドレスへの交換を済ませました。
朝、油圧ジャッキを物置から出して広げてみると、
ケースの中にオイルが漏れてるじゃないの。
う~ん、縦置きにして1年以上置いていたせい?
本体のオイルの量は大丈夫そうなのでとりあえずそのまま使用。タイヤを1本外したところで、ハブリングが全然外れない~。
これを4本外すのは至難の業だろうとのことで、自分でやるのはあきらめて業者に任せることに方針転換(笑
午後に近所のjmsに行き、ついでにオイル交換も、とオイル缶持ってレジに行ってみると、「本日のタイヤ交換受付は終了しました」だって。ガ~ン (ToT まだ14時なのに。
それでは、とDらに電話してみると「大丈夫ですよ~」とのことで、Dらへ。
タイヤ交換だけお願いしたんだけど、結構、長~いことかかりました。
やっぱ混んでたのかな?
それともハブリング外すのが大変だった!?
ハブリングは画像のように傷だらけに~(^^;
中途半端にやるよりも、一気にガツンとやった方がいいみたい。切り欠きができて、次回から外しやすそうw
代金は\2.1kでしたが、あの面倒くささ考えれば妥当かな(笑
車検で溜まったカードのポイントを使えたので、結局自己負担ゼロ~♪
帰ってみたら、もう夕方。外した夏タイヤ洗う時間なかったよ~(><
あ、Dらでマツダのカレンダーもらい忘れてら(笑
2011/05/08 39,182km AT WINTER 101 205/55R16 -> LM703 205/50R17
2011/08/20 42,653km LM703 -> KR20 205/50R17
2011/12/11 45,396km KR20 -> AT WINTER
ブログ一覧 |
プレマシー | 日記
Posted at
2011/12/17 01:05:28