• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

藤沢市道遠藤宮原線

藤沢市道遠藤宮原線 昨夜、厚木トレリスで執り行われた、神奈川のRMネ申さま祀りへ行く途中、今年の1月に開通した「藤沢市道遠藤宮原線」を通って行きました。

慶應大学SFCの北側、藤沢ジャンボゴルフの前の通りです。門沢橋~湘南台の裏道として使っていた畑の中の道が懐かしいですが、片側2車線道路がその畑を潰しながらじわじわと伸びていって、この度、中原街道までの全線が開通の運びとなりました。(一部暫定二車線)

画像中青い部分は開通済みでしたが、ピンク部が今回新たに通ったところ。
広々してて走りやすいつくりだけど、信号のタイミングがいまいち?


平成24年1月19日開通。


神奈川県内のこの位置になります。
ブログ一覧 | ちず | 日記
Posted at 2012/08/11 07:00:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日ですね、
138タワー観光さん

オイッ🤬
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
kuroharri3さん

岩手旅行記📖🚘最終回(実家編)
メタひか♪さん

第10回 白苺会 雪の回廊ツーリン ...
インギー♪さん

本日その後のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年8月11日 12:21
昨日は乙でした~♪

帰還から久しぶりの再会は嬉しかったです!
相変わらずのチェックぶりですね~♪

次回もまた、よろしくです!!
コメントへの返答
2012年8月12日 7:05
お疲れ様でした~!

突発ナイト、楽しかったです♪

またやりましょう!!

プロフィール

「3・4・6号善行長後線【六会工区】開通 と第64回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48400788/
何シテル?   04/30 07:58
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation