今年ももうすぐ終わり。
最後の最後で帰省を予定しているけど、
今年の走行記録を整理しておきます。
← 今年1年の走行軌跡です♪
主な遠征は、
1月 北海道帰省(復路)、
5月 北海道帰省(北浦経由)、
6月 東北春オフ、
7月 掛川ナイト、
7月 きたかんオフ、
9月 もちや全国オフ、
12月富士サファリ
(予定)12月北海道帰省(往路)。
一日走行距離ベスト3
1.681km(2013/04/30) 北海道帰省 往路 神奈川~北浦~新潟
2.634km(2013/06/08) 東北春オフ 往路 奥州市寄り道
3.541km(2013/06/09) 東北春オフ 復路 北上~神奈川
歴代走行距離ベスト8
1.942km(2009/04/19) うどんオフ 復路 尼崎~徳島~神奈川
2.707km(2012/08/04) うどんオフ 往路 瀬戸大橋経由
3.685km(2012/08/05) うどんオフ 復路 明石海峡大橋経由
4.681km(2013/04/30) 北海道帰省 往路 神奈川~北浦~新潟 ●
5.634km(2013/06/08) 東北春オフ 往路 奥州市寄り道 ●
6.607km(2009/09/26) 北海道帰省 復路 盛岡~神奈川
7.602km(2010/08/28) 神奈川帰省 復路 箱根~神奈川~神戸
8.601km(2011/12/10) 広島オフ 往復 宮島寄り道
<燃費記録:1年間のまとめ>
(2012/12/24~2013/12/28)
走行距離:8,466.7km
給油量:857.00リットル
平均燃費:9.88km/リットル
平均燃費は昨年に比べて0.16ポイントDown。
年の後半、燃費がボロボロだった割には、年間平均はまずまずか。
最低記録:7.13km/リットル (7/28~8/31)
歴代ワースト1の新記録(><
最高記録:12.96km/リットル (6/9)
東北春オフ復路の高速率99%で歴代ベスト3の記録(^o^
1年間のガソリン単価平均は、¥146。
グラフの赤枠部が2013年データです。
さて、12/28給油の第164回燃費です!!
#161(10/27) 366.2km/49.40L = 7.41km/L (レギュラー) =>\205/10km
#162(11/24) 500.2km/54.04L = 9.26km/L (レギュラー) =>\158/10km
#163(12/08) 294.0km/35.36L = 8.31km/L (レギュラー) =>\182/10km
#164(12/28) 189.2km/
24.14L =
7.84km/L (レギュラー)=> \190
/10km
リッター8km切ったった~(>o<
内訳は、
市街 62%
郊外走行 38%
バイパス・高速 0%
でした。
この走行内訳配分だと従来平均8.6kmだけど、今回は悪かったな~。
タイヤのせい??
ガソリン単価は、前回から
2円Downの、149円。
レギュラー。 カード引落し時に5円引き。
通算平均燃費
9.59km/Lで変わらず。
ブログ一覧 |
ねんぴ | 日記
Posted at
2013/12/28 22:47:24