先日入手したスマホ、SIMなし運用しているとモバイルSuicaが使えません。
起動すると、↓こんなん言われちゃう。
モバイルSuicaを使うには、通信できなくてもとにかくマイクロSIMが刺さっていれば良いらしい。
なぜか標準SIMなら何枚も持っているので(笑)、ハサミで切ってマイクロSIMを作ってみましょう。
期限切れのSIMを引出しから引っ張り出してみると、端子の形がいくつかあるのね?
今回は、こちらをチョイス。
マイクロSIMのサイズに合わせて線を引いて、
ハサミでちょっきんちょっきん。
こんな感じに♪
ちょっと幅が大きいか。
ヤスリでシュリシュリしたら入った♪
電源入れたら、、、、
見たことない画面が!
モバイルSuicaの初期化も通った!!
無事、初期化完了~\(^o^)/
2008年12月からご無沙汰だったモバイルSuicaの復活です♪
前の紛失したケータイからの移行手数料は、¥510でした。
ブログ一覧 |
PC | 日記
Posted at
2014/04/06 16:52:47