• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

最後のクール宅急便車 と第247回燃費

最後のクール宅急便車 と第247回燃費
クロネコヤマトのポイントプレゼントが 終了することになったとのことで、 最後の交換品として、クール宅急便車をオーダー。 クロネコポイントで計6台がラインアップされました♪ さて、12/25給油の第247回燃費です! #244(09/30) 288.0km/35.20L = 8.18 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/28 21:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2017年11月23日 イイね!

都市計画道路「石川下土棚線」開通 と第246回燃費

都市計画道路「石川下土棚線」開通 と第246回燃費
国道246号の混雑を避けて抜け道を走ってると、藤沢市内の都市計画道路「石川下土棚線」が開通してました。 以前から開通していたいすゞプラザ前から、北に抜けて県道22号までの1.3kmほどが9月末に開通。 綾南トンネルまでつなげて、長後座間線へ接続するまであとちょっと。立ち退き大変そう? さ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 10:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2017年10月16日 イイね!

久里浜田浦線開通! と第245回燃費

久里浜田浦線開通! と第245回燃費
都市計画道路久里浜田浦線が9月30日に開通。 横浜横須賀道路衣笠インターあたりと、衣笠山公園の裏を抜けて横須賀インター入口をつなぐ道路ができました。 あまり使う機会がなさそうだけど、先日三崎のマグロ食べ放題に行った帰りに通ってみた。 2車線で走りやすかったけど、横須賀インターが終点というのがち ...
続きを読む
Posted at 2017/10/20 21:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2017年09月30日 イイね!

初の勝利! と第244回燃費

初の勝利! と第244回燃費
本日は子供たちの運動会。 紅白の戦いは、これまでの1~4年生のときにはすべて負け。 今年は、5年目にして初勝利! おめでとう\(^o^)/ さて、9/30給油の第244回燃費です! #241(08/03) 251.8km/20.25L = 12.43km/L (レギュラー)=>\102 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 20:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2017年09月09日 イイね!

11年目の車検 と第243回燃費

11年目の車検 と第243回燃費
メンテナンスノートって、10年目までしかないのね。 11年目の車検を通したけれど、メンテナンスノートに挟むところがない(^^; 今回はフロントのブレーキディスク交換も実施し、総計13マソほど。 バックランプやロービームがギリギリ、マフラーは測定されて一応クリア、だった模様。 次の車検は、あ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 14:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2017年08月04日 イイね!

2017夏北海道帰省(復路)と第241、242回燃費

2017夏北海道帰省(復路)と第241、242回燃費
5日目は北海道最終日。 子供たちにホンモノのウニを食べさせるため、積丹へ。 積丹の入口になる余市までは、滝野~定山渓~小樽環状~フルーツ街道を経由。 まず滝野では、モアイ像やら、安藤忠雄設計の頭大仏などを見学。 その後は昔よく通った裏ルートで余市まで。 朝里峠とか、朝里の望洋台とか、 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 21:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2017年08月02日 イイね!

2017夏北海道帰省(往路)と第238、239、240回燃費

2017夏北海道帰省(往路)と第238、239、240回燃費
今年は7年振りの夏の北海道帰省。 前回は神戸から行ったので、神奈川から夏帰省は初めてかも? 往路の神奈川~新潟は、相模原IC-三条燕ICを高速、 それ以外を下道で。 三条燕からは信濃川の左岸道路をず~っと行って、 道の駅近くのGSで給油。 ◆7/30:第238回給油◆ #235(05/ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 12:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2017年07月29日 イイね!

ブレーキパッド交換。 と第237回燃費

ブレーキパッド交換。 と第237回燃費
ブレーキパッド残量が2~3mmしかないというので、 11年目にして初めてのパッド交換を実施。 リアはディスクに錆が出てしまっていたので、 ブレーキディスクも併せて交換。 来週は2,000kmほど走行してくる予定。 さて、7/29給油の第237回燃費です! #234(04/28) 2 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 15:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2017年06月25日 イイね!

また何か当たった。 と第236回燃費

また何か当たった。 と第236回燃費
ガリガリ君食べてたら、棒っこに当たりと書いてたので 送ってみたら、トートバッグが送られてきた♪ でも中途半端なサイズで使い道に困る、、、。 さて、6/25給油の第236回燃費です! #233(03/13) 419.6km/49.18L = 8.53km/L (レギュラー)=>\14 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 10:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2017年05月28日 イイね!

スパークプラグ交換 と第235回燃費

スパークプラグ交換 と第235回燃費
近年は弄るところも維持るところも あまりなくなってきておりますが、 今回は7万キロぶりにプラグ交換 なんてやってみました。 NGK イリジウムMAX を DENSOイリジウムパワーIT20 に交換。 整備手帳はこちら。 1気筒がなぜか錆び錆び~。 さて、5/28給油の第235回燃費で ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 09:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記

プロフィール

「Mな3台 と第67回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48595832/
何シテル?   08/12 18:25
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation