• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

海老名市道53号線バイパス開通 と第257回燃費

海老名市道53号線バイパス開通 と第257回燃費
海老名運動公園の東側に道路が開通したので通ってみた。

公園プール前のT字交差点からJR相模線アンダーパスで相模原茅ヶ崎線へT字交差点接続。
alt

3月末に開通していた模様。Googleマップ、地理院地図には未反映。Yahoo地図には反映済みっぽい。

海老名IC脇の県道43号陸橋の混雑緩和目的にしては中途半端な感じが強く、
もう通ることはなさそう。

陸橋混雑回避には社家駅か戸田の渡し跡まで行っちゃうしな。


さて、8/11給油の第257回燃費です!
#254(06/03) 340.7km/42.37L = 8.04km/L (レギュラー)=>\178/10km
#255(06/16) 336.5km/34.63L = 9.72km/L (レギュラー)=>\147/10km
#256(07/29) 336.7km/41.38L = 8.14km/L (レギュラー)=>\175/10km
#257(08/11) 343.8km/38.63L = 8.90km/L (レギュラー)=> \158/10km

走行距離内訳は、
 市街       48%
 郊外走行    46%
 バイパス・高速  6%
でした。

少年野球小山合宿往復、相模原遠征往復などあったので、燃費はまずまず。
この暑さなのでエアコンフル稼働での記録。

ガソリン単価は、前回から1円Downの、141円。レギュラー。 カード引落し時に8円引き。
 通算平均燃費 9.58km/Lで0.01ポイントDown~。
Posted at 2018/08/12 11:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2018年07月29日 イイね!

クレーン沼、、、 と第256回燃費

クレーン沼、、、 と第256回燃費

以前ちょこっと紹介したクレーンゲームですが、、、

お小遣いが吸い込まれ続けてやばいことに、、、

フィギュアとぬいぐるみのこれ以上の取得は嫁に禁止されたので、今後は実用品狙いで行きます、、、


さて、7/29給油の第256回燃費です!
#253(05/02) 448.5km/39.21L =11.44km/L (レギュラー)=>\122/10km
#254(06/03) 340.7km/42.37L = 8.04km/L (レギュラー)=>\178/10km
#255(06/16) 336.5km/34.63L = 9.72km/L (レギュラー)=>\147/10km
#256(07/29) 336.7km/41.38L = 8.14km/L (レギュラー)=> \175/10km

走行距離内訳は、
 市街       54%
 郊外走行    46%
 バイパス・高速  0%
でした。

ガソリン単価は、一か月以上前の前回から1円Downの、142円。レギュラー。 カード引落し時に8円引き。
 通算平均燃費 9.59km/Lで変わらず。
Posted at 2018/07/29 09:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2018年06月16日 イイね!

河口湖! と第255回燃費

河口湖! と第255回燃費
先日、平日に休みがあり久しぶりに河口湖へ。

水遠しの良さそうな岬の脇で
青々としたウィードの上をなぞる感じで
PropMagic75を引いてくと、出ました~。

33cm、650gの、放流サイズ?

久しぶりに左手親指がバス臭くなりました♪



さて、6/16給油の第255回燃費です!
#252(04/29) 365.3km/45.71L = 7.95km/L (レギュラー)=>\172/10km
#253(05/02) 448.5km/39.21L =11.44km/L (レギュラー)=>\122/10km
#254(06/03) 340.7km/42.37L = 8.04km/L (レギュラー)=>\178/10km
#255(06/16) 336.5km/34.63L = 9.72km/L (レギュラー)=> \147/10km

走行距離内訳は、
 市街       36%
 郊外走行    53%
 バイパス・高速 11%
でした。

ガソリン単価は、前回と同じ、143円。レギュラー。 カード引落し時に8円引き。
 通算平均燃費 9.59km/Lで変わらず。
Posted at 2018/06/16 19:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2018年06月03日 イイね!

987654321のはずが!? と第254回燃費

987654321のはずが!? と第254回燃費
走行距離10万キロを目前に控え、ODD&TRIPで連番に挑戦!

でも、計算間違えた~!?

がつかり!

ほんとはこうなるはずでした。
alt


さて、6/3給油の第254回燃費です!
#250(02/11) 445.8km/57.00L = 7.82km/L (レギュラー)=>\175/10km
#251(03/10) 503.8km/55.51L = 9.08km/L (レギュラー)=>\147/10km
#252(04/29) 365.3km/45.71L = 7.95km/L (レギュラー)=>\172/10km
#253(05/02) 448.5km/39.21L =11.44km/L (レギュラー)=>\122/10km
#254(06/03) 340.7km/42.37L = 8.04km/L (レギュラー)=> \178/10km

走行距離内訳は、
 市街       65%
 郊外走行    29%
 バイパス・高速  6%
でした。

ガソリン単価は、約一か月前の前回から4円Upの、143円。レギュラー。 カード引落し時に7円引き。
 通算平均燃費 9.59km/Lに0.01ポイントDown。。。
Posted at 2018/06/03 19:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2018年05月03日 イイね!

関東にセイコーマート♪ と第253回燃費

関東にセイコーマート♪ と第253回燃費
先日茨城に行ったら、セイコーマートがあったので、いつも北海道土産で買ってくる品々を購入♪

茨城では以前良く寄っていた店舗が複数無くなっていたので、撤退したのかな~?
と思ってたらいつの間にか増えていて、今や茨城・埼玉に85店舗もあるそうな。
神奈川にも来てほしいなぁ。


さて、5/2給油の第253回燃費です!
#250(02/11) 445.8km/57.00L = 7.82km/L (レギュラー)=>\175/10km
#251(03/10) 503.8km/55.51L = 9.08km/L (レギュラー)=>\147/10km
#252(04/29) 365.3km/45.71L = 7.95km/L (レギュラー)=>\172/10km
#253(05/02) 448.5km/39.21L =11.44km/L (レギュラー)=> \122/10km

走行距離内訳は、
 市街        6%
 郊外走行    47%
 バイパス・高速 47%
でした。

帰りは佐原から利根川沿いに柏まで1時間ほど。
ほとんど止まることなく快走できて、良いルートだわ~。

ガソリン単価は、3日前の前回から2円Upの、139円。レギュラー。 カード引落し時に8円引き。
 通算平均燃費 9.60km/Lに0.01ポイントUp。
Posted at 2018/05/03 07:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記

プロフィール

「Mな3台 と第67回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48595832/
何シテル?   08/12 18:25
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation