
海老名運動公園の東側に道路が開通したので通ってみた。
公園プール前のT字交差点からJR相模線アンダーパスで相模原茅ヶ崎線へT字交差点接続。
3月末に開通していた模様。Googleマップ、地理院地図には未反映。Yahoo地図には反映済みっぽい。
海老名IC脇の県道43号陸橋の混雑緩和目的にしては中途半端な感じが強く、
もう通ることはなさそう。
陸橋混雑回避には社家駅か戸田の渡し跡まで行っちゃうしな。
さて、8/11給油の第257回燃費です!
#254(06/03) 340.7km/42.37L = 8.04km/L (レギュラー)=>\178/10km
#255(06/16) 336.5km/34.63L = 9.72km/L (レギュラー)=>\147/10km
#256(07/29) 336.7km/41.38L = 8.14km/L (レギュラー)=>\175/10km
→#257(08/11) 343.8km/38.63L =
8.90km/L (レギュラー)=> \158
/10km
走行距離内訳は、
市街 48%
郊外走行 46%
バイパス・高速 6%
でした。
少年野球小山合宿往復、相模原遠征往復などあったので、燃費はまずまず。
この暑さなのでエアコンフル稼働での記録。
ガソリン単価は、前回から1円Downの、141円。レギュラー。 カード引落し時に8円引き。
通算平均燃費 9.58km/Lで0.01ポイントDown~。
Posted at 2018/08/12 11:55:20 | |
トラックバック(0) |
ねんぴ | 日記