• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2008年10月03日 イイね!

イグ・ノーベル賞

イグ・ノーベル賞先日クローゼットの片付けをしてて、
昔読みかけのままになってたコミック
(←の第3巻まで)
を発見。
続きが気になり、23年ぶりに続編を入手して
夜な夜な読みふけっていました。
その中で出てきた粘菌兵器
「菌」なのに意思を持ったように振る舞い、人も町も飲み込む巨大生物として描かれています。

ふと粘菌でググッてみると、こんなの発見。

http://www.asahi-net.or.jp/~uu3s-situ/00/Nen.Kin.html

要約すると、
・普段はバラバラに存在する多数のアメーバ
・何かをきっかけにある一点目指して集結
・集結すると個体が結合し、柱状に上に伸びていく
・頂点で球状に膨らみ、あるとき胞子を撒き散らす

コミックの描写のまんま。実在のモノだったのか~。

粘菌についてはいろいろと面白い研究がされてるようで、
ここ何日か粘菌のことで頭がいっぱいでした(嘘


そんな中、今日のニュースでタイムリーにもこんな話題が!


「粘菌の賢さ解明、日本人受賞2年連続 イグ・ノーベル賞」




ちなみに、先週とうとう自分にも「ねんきん特別便」が届きました。 関係ないか(^^;
Posted at 2008/10/03 23:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

「Mな3台 と第67回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48595832/
何シテル?   08/12 18:25
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 3 4
56789 10 11
12 13 1415 16 1718
1920 2122 232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation