• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

アライメント調整どうしようか調べていたら

昨夜、眠い目をこすりながらホイルアライメント調整どうしようかいろいろ調べていたら、ちょっと気になるお店&HPを発見。

どなたか、情報ないですか~?

平塚NEXT
トーの調整のみならほぼ一諭吉だそうです♪

スペシャリティプロダクツ
「米国でNo.1のアライメント調整用パーツ専門メーカー、スペシャルティプロダクツ社 が提供するSPCパーツ、ツール。 これまで不可能と思われた足回り、ダブルウィッシュボーンやマルチリンクサスペン ションのアライメントを調整します。」
Posted at 2009/01/23 23:07:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「Mな3台 と第67回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48595832/
何シテル?   08/12 18:25
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 678 910
1112131415 16 17
1819202122 2324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation