• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

ケミカル三昧と第62回燃費

ケミカル三昧と第62回燃費土曜日の帰り道、いつものGSで給油するときにWAKO’Sのガソリン添加剤2種類を投入しました。オススメの使い方として、フューエルワンで内部をキレイにしておいて後からプレミアムパワー、というのもあるようなのですが、今回は一気に入れちゃいました(^^
それから60kmほど走っての感想ですが、ちょっと効果あるかも?
普通に乗ってて、普段よりも前に出ていくような感覚がある気がします。
トルクアップ?

踏み込み量が減って燃費改善するかも(^^


それと、パワーエアコンも注入していますが、こちらも効果あるかも?
コンプレッサー始動時のプスゥって音が遠くになった気がします。音が小さくなった?
エアコンONのままでのエンジン始動直後のうるささには変わりはないみたいですけど(^^;


さて、7/11給油の第62回燃費です!

 #060(05/30)512.8km/56.01L = 9.16km/L (ハイオク) ==> \138/10km
 #061(06/27)432.8km/48.15L = 8.99km/L (ハイオク) ==> \147/10km
#062(07/11) 522.2km/55.46L = 9.42km/L (ハイオク) => \141/10km
            (うち、添加剤0.55L)

内訳は、
 通勤・ちょい乗り 38%
 郊外走行     22%
 バイパス・高速  38%
 サーキット走行   2%
でした。

通算平均燃費 8.69km/L で0.02Up♪

ガソリンは前回から1円Upの、ハイオク133円...

次回の燃費に期待!!
Posted at 2009/07/14 00:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2009年07月11日 イイね!

みなとみらい経由神奈川聖地行き

みなとみらい経由神奈川聖地行き今日は嫁がいつもタダ券をゲトしてくる
あそびのせかいに行って、
サマーセール中のmyx行って来たんですが、
トイレ休憩ついでに、(?)
神奈川聖地まで行ってきました♪

横浜駅のほうから聖地に向かうのに保土ヶ谷バイパスを使おうと、国道一号線を西横浜駅あたりまで進んだところでやっとVICS受信。保土ヶ谷バイパスが本村ICあたりで事故のため(?)、渋滞が石川町くらいまで延びている!?てことで、Uターンして第三京浜から港北経由で聖地へ向かいました(^^;

聖地に着いてみると、今日も大盛況でしたね~! 34台?集まったのだとか?


なお聖地へ向かう前、myxではWAKO’Sのパワーエアコンが半額ご奉仕(\3,150->\1,575旧型在庫品?)ということで、注入してみました! 在庫限りとのことなので、興味のある方はmyxへ!!


特殊誘導体合成油を使用したR134aカーエアコン用潤滑剤。
エアコンコンプレッサーのフリクションロスと摩耗を低減することで、
燃費・ドライバビリティー・エアコンシステムの耐久性を向上するとのこと。
ほんとかな?

でも、今日は燃料切れの恐れがあったためほとんどエアコンOFFで走っていたので、
効果のほどは、また今度(^^;

神奈川聖地での燃料残 -> 給油時の残量
->

ガソリン給油時にも、またまたWAKO’Sの
フューエルワン と プレミアムパワー を

ダブル注入~♪
 

これも各定価\1,680のところがサマーセールによりそれぞれ、
\1,260、\1,050でした♪
まだ5kmくらいしか走ってないけど、今後、体感効果あるかな~!?


なお、聖地で子供の足の裏に何か張り付いているのを発見!

  ん!?


myxさ~ん、↑でセールの宣伝しといたので許してね(笑



Posted at 2009/07/12 02:26:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「Mな3台 と第67回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48595832/
何シテル?   08/12 18:25
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
56 789 10 11
1213141516 1718
1920 21 2223 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation