
スタッドレスから夏タイヤに交換したら、ハンドル重いしロードノイズがでかくなりました~。
前回の逆ですね(^o^
やっぱ接地感が違うので走ってて気持ちよく、ついつい踏んじゃって燃費悪くなりそう(^^;
ほんとは自分でタイヤ交換するつもりだったんだけど、Dらに行ったついでにお願いする事にしちゃいました。
Dらにはルームミラーの交換とスタビブッシュの交換のために。
ルームミラーは、ボールジョイント部(?)に亀裂が入ってて暑い季節にはユルユルになってしまってたので、保証交換。
スタビブッシュは寒いときにフロントからバキバキ音がしてたのでAutoExeからブッシュを取り寄せ、本日装着しようとしたところ、サイズが合わないのでAutoExeに確認を取ることになり、また後日ということに。
タイヤ交換はちょいと値引いてもらって¥2,100でやってもらっちゃった(^u^
日曜日は母の日でしたよね。子供2人連れていって3~4時間ですかね?その間、母ちゃんに自由時間をプレゼントしちゃいました♪
って何か違う!?(笑
タイヤ交換に先立ち、
夏タイヤを洗ったわけですが、そのときにたまたま、助手席フロント側ホイールハウス前あたりのバンパー下部に擦り傷ハケ~ン。(画像黄○)
このときかなぁ、、、(´・ω・`)ショボーン
さて、5月8日給油の第106回燃費です!!
#103( 2/26) 299.2km/28.38L =10.10km/L (レギュラー) => \121/10km
#104( 3/ 6) 411.7km/33.42L =12.32km/L (レギュラー) => \115/10km
#105( 4/23) 380.6km/42.69L = 8.92km/L (レギュラー) => \143/10km
#106( 5/ 8) 612.4km/
53.90L =
11.36km/L (レギュラー) => \127
/10km
走行距離600km超えたけど、思ったより入らなかったかも?
燃料計はEマークを下回り、三角マークの真ん中左寄りでした。
あと60kmくらいはいけたのか?
内訳は、
市街・ちょい乗り 7%
郊外走行 33%
バイパス・高速 60%
でした。
ガソリン単価は前回から
2円Upの144円。(休日2円引)
レギュラー。 カード引落し時に5円引き。
通算平均燃費
9.33km/L に0.02ポイントUp♪
Posted at 2011/05/09 07:23:04 | |
トラックバック(0) |
ねんぴ | 日記