• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

湘南釣堀初体験!と第141回燃費

湘南釣堀初体験!と第141回燃費こないだの日曜日、JAFの提携割引で那須どうぶつ王国が入場料無料ってことで行く気満々だったのだけど、子供たちが全然起きずに断念。
もう少しして起きたら、中津川マス釣り場に行こうかと予定変更!したものの、いつまでたっても起きないのでまたまた断念(><

結局、平塚総合公園のはらっぱで遊ぶことに(^^;

帰り道、寒川にある湘南釣堀に寄ってきました。
ここは海水魚釣り、淡水魚釣り(休止中)、金魚釣りに金魚すくい、イセエビ釣り、イモリ釣り、ザリガニ釣り、ヤドカリ釣りなどが楽しめます。
今回は、ヤドカリ釣り(30分300円)、ザリガニ釣り(30分300円)、海水魚釣り(1時間1,000円x2人)に挑戦。
海水池は全体的に渋く、あまり釣れてる人もいませんでしたが、子供達には何とか小アジ2匹と手のひらサイズのイシダイを釣らせることができました♪
釣った魚は基本リリースですが持ち帰りもOK。アジなら無料、他は有料となります。もちろんアジのみ持ち帰り♪
生きたまま、ビニール袋に海水入れて持たせてくれました。

釣堀HPのフォトギャラに子供達の写真が載ってます(^o^



さて、10月14日給油の第141回燃費です!!

 #138( 8/ 5) 703.8km/59.53L =11.82km/L (レギュラー) =>\113/10km
 #139( 9/ 1) 405.9km/50.72L = 8.00km/L (レギュラー) =>\179/10km
 #140( 9/29) 310.8km/39.56L = 7.86km/L (レギュラー) =>\181/10km
#141(10/14) 324.5km/35.72L =  9.08km/L (レギュラー)=> \152/10km

内訳は、
 市街        40%
 郊外走行     38%
 バイパス・高速  22%
でした。

千葉ナイト往復(復路下道)があったので、何とか9km台に乗ったかな(^^

ガソリン単価は、前回より4円Downの、138円。レギュラー。 カード引落し時に8円引き。
 通算平均燃費 9.55km/Lで変わらず。

次回は通算平均を上回りたいぞ!!
Posted at 2012/10/16 00:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記

プロフィール

「3・4・6号善行長後線【六会工区】開通 と第64回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48400788/
何シテル?   04/30 07:58
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
789 10111213
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation