2012年10月20日
今使ってるスマホSIMの使用期限がそろそろ切れるので次のSIMをどうしようか検討中。
これまでは、bモバのU300で8か月\13,500のを使ってたので月あたり\1,700弱。
bモバは今、格安スマホキャンペーンやってて、365日使えるU300 SIMが\17,880なので月あたり\1,490になる。しかもスマホ本体付き。(ideosは1台持ってるけど)
U300は速度300kbpsだけど、普通に使う分には特に問題なし。YouTubeがつらいくらい。
それに今はTurboChargeがあるので、100MB \525で増速可能。(有効期間6か月)
対抗馬が、DTIのServersMan SIM 3G 100。
100kbpsながら月額\490は格安。初期費用\3,150が必要だけど。
さすがに100kbpsじゃ心許ないけど、増速してもまだ安いので増速がデフォか。
増速は500MB \1,315か、1GB \2,630あたりだろう。(6か月間有効)
xperiaにしてからの通信料は300MB~400MB/月くらいだし、DTIが良いのかな~。
Posted at 2012/10/20 09:34:50 | |
トラックバック(0) |
くらし | 日記