
恒例の2015年走行記録整理です♪
← 今年1年の走行軌跡。
今年は神奈川県内は走り回ったけど、
県外はさっぱりでしたね~。
主な遠征は、
1月 北海道帰省(復路)、
5月 北海道帰省(北浦経由)、
7月 軽井沢、
10月山中湖、
12月北海道帰省(往路)。
少ない、、、(^^;
一日走行距離ベスト3
1.620km(2015/04/30) 北海道帰省 往路 神奈川~柏~北浦~磐越道~新潟
2.406km(2015/01/04) 北海道帰省 復路 新潟~圏央道~神奈川
3.392km(2015/05/06) 北海道帰省 復路 新潟~燕三条~圏央道~神奈川
歴代走行距離ベスト8(今年は6位にランクイン)
1.942km(2009/04/19) うどんオフ 復路 尼崎~徳島~神奈川
2.707km(2012/08/04) うどんオフ 往路 瀬戸大橋経由
3.685km(2012/08/05) うどんオフ 復路 明石海峡大橋経由
4.681km(2013/04/30) 北海道帰省 往路 神奈川~北浦~きたかん~新潟
5.634km(2013/06/08) 東北春オフ 往路 奥州市寄り道
6.620km(2015/05/30) 北海道帰省 往路 神奈川~柏~北浦~磐越道~新潟
7.607km(2009/09/26) 北海道帰省 復路 盛岡~神奈川
8.602km(2010/08/28) 神奈川帰省 復路 箱根~神奈川~神戸
<燃費記録:1年間のまとめ>
(2014/12/29~2015/12/27)
走行距離: 9,053.5km
給油量: 949.79リットル
平均燃費: 9.53km/リットル
平均燃費は昨年の9.86から0.3ポイントほどダウン。
走行距離は歴代4位、10,000kmには届かず。
最低記録:7.41km/リットル (11/22~12/20)
今年は7キロ台は3回。
最高記録:13.45km/リットル (5/4)
北海道の下道をひたすら走った時の記録で、歴代3位をマーク♪
1年間のガソリン単価平均は¥126で、過去最安レベル。
グラフの赤枠部が2015年データ。
さて、12/27給油の第212回燃費です!!
#209(10/30) 482.6km/48.29L = 9.99km/L (レギュラー)=>\123/10km
#210(11/21) 469.7km/49.74L = 9.44km/L (レギュラー)=>\120/10km
#211(12/20) 420.2km/56.69L = 7.41km/L (レギュラー)=>\142/10km
→#212(12/27) 165.3km/
20.27L =
8.15km/L (レギュラー)=> \107
/10km
走行内訳は、
市街 61%
郊外走行 35%
バイパス・高速 4%
でした。
ガソリン単価は前回から2円Upの、107円。
レギュラー。 カード引落し時に8円引き。
通算平均燃費
9.62km/Lで変わらず。
次は、札幌で元旦給油してからUターンする予定♪
Posted at 2015/12/27 22:08:16 | |
トラックバック(0) |
ねんぴ | 日記