• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

今年の走り納め

今年の走り納め今年ももうすぐ終わりです。
先ほど嫁の実家まで往復2時間ほど
走って今年の走り納めです。

自宅に戻るとあと数百メートルでキリ番
だったので、ちょっとふらふら走って
Getしてきました。(爆)

↑ ちょうど家の駐車場でキリのいい数字になりました。

これで気持ち良く新年が迎えられます(^_^)


今年は双子を授かったおかげでプレマシーに買い替え、
納車から3ヶ月しか経ってないのに、みんカラの皆さん
のご指導のもといろんな経験をさせて頂きました。

この場を借りて御礼申し上げます m(_ _)m

来年もどうぞよろしくお願い致します!
Posted at 2006/12/31 18:29:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2006年12月30日 イイね!

第8回燃費、今日は寒かった

第8回燃費、今日は寒かった今朝は寒かったです~。9時前に外に出ると、ボンネットとガラスに氷が(゚Д゚;;;
氷の結晶(?)がちょっとキレイでした(^^)。外気温計は0℃。

今日は早くからサクサクとお買い物巡りして、お昼に帰って大掃除。暗くなってから給油、と予定どおりこなして買い物やGSの混雑をうまく回避出来ました。





さて、少し早めですが第8回燃費です!

#008 139.4km/18.61L = 7.49km/L
#007 231.1km/31.40L = 7.36km/L
#006 393.6km/51.17L = 7.69km/L
#005 222.5km/30.00L = 7.42km/L
#004 283.8km/35.00L = 8.11km/L
#003 339.8km/33.00L =10.30km/L
#002 300.3km/32.00L = 9.38km/L
#001 199.8km/22.50L = 8.88km/L

平均燃費 8.32km/L

今回は、
片道5kmの通勤&街乗り85%(前回計測より少し回し気味&たまにロックアップ)
60km/h以上のバイパス走行が15%
です。
フェライトコア外してみてもほとんど変わらないですね~。乗ったフィーリングは、フェライトコアなしのほうがしっくりくる感じ。アクセルに対するトルク感がリニアです。

ものは試しなので、次はフェライトコア装着位置を変えてみますが、φ9じゃ、キビシーかなー!?

なお給油時に空気圧測ったら、210~220kPaになってました。指定が220なのでやや低めか。240kPaに上げときました。少し燃費にプラスになればよいのだけれど。
Posted at 2006/12/30 22:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ねんぴ | クルマ
2006年12月30日 イイね!

性別判明!!!\(*^_^*)/

嫁の通う産婦人科は28週目以降でないと
赤ちゃんの性別を教えてくれないそうで、
一ヶ月くらい前の検診から性別がわかる
チャンスがあったのですが、
エコーのときにはいつもおとなしく、
なかなか性別がわかりませんでした。

今週は嫁の33週目の定期健診があり、
今回は診察時も元気に動き回っていたようです。

なので、とうとう性別がわかっちゃました!!


めちゃめちゃ元気な一人目は、

    ♂男の子!!

ビヨーンとしたものがはっきり見えたそうです(笑)


二人目はおとなしめで、今回はわからないかもねー
と言ってたところ、ちらっと見えちゃったそうです。

二人目も、、、

    ♂男の子!!


双子の男の子ということは、

ザ・たっちができますね!!(笑)
ちょっと、ちょっと~~


これでお正月休み中に名前考えるのも少し
楽になりました。性別わからなかったら、
女女、女男、男女、男男の全組み合わせで
考えなきゃならなかったようですから(笑)

でも実は、女の子の名前ばかり考えてたのでちょっと焦ってます(^^;
Posted at 2006/12/30 08:44:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちび | 日記
2006年12月29日 イイね!

やっと仕事納め~ (キリ番もどき付き)

やっと仕事納め~ (キリ番もどき付き)今日は世間ではもう休みに入ったところも多いらしく、道路も電車もガラガラでした。

普段は近所なのに車通勤で信号待ちが多く、
←こんなキリ番もどきにもよく出会います。



今年は今日で仕事納め、明日から10連休です!!

連休中の予定は、6日の神奈川チーム新年会のみ!!

それ以外の日は、自宅での~んびりします。
たまってたみんカラ徘徊もたっぷりしますので、突然亀コメあったらゴメンナサイね!!

あと、子供たちの名前を考えないとな。。。
Posted at 2006/12/29 21:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2006年12月25日 イイね!

パナナビのお約束?

パナナビのお約束?PanasonicのDVDナビのオープニング警告画面、季節や時間で出てくるねーちゃんが変わるのですが、Xmasはやっぱりミニスカサンタ!!(笑)

パナHDDナビもおんなじ感じでしょうか!?

また、他社はどうなんでしょう?
Posted at 2006/12/26 00:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | つづく | クルマ

プロフィール

「3・4・6号善行長後線【六会工区】開通 と第64回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48400788/
何シテル?   04/30 07:58
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 1112 1314 15 16
1718192021 22 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation