• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

カニ!!

カニ!!歩道の真ん中にカニがいた!

周囲数百メートルには川も池もないのだけれど。

甲羅の幅は10センチ以上はあるかな?

しっかり保護色してますねウィンク
Posted at 2007/10/23 22:14:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | くらし | モブログ
2007年10月22日 イイね!

両ポジLED化かんりょ~

両ポジLED化かんりょ~先日の片目LEDに引き続き、もう片方もできあがりました♪

我ながら、よく出来たと思います(笑

あとは、耐久性がどんなものか、、、。

それに結構でかくて先重り気味なので、しばらくはまめに
緩みチェックもしたいと思います。



フォトギャラ1に続き、
フォトギャラ2もUpしました~。

Posted at 2007/10/22 23:54:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | こうさく | クルマ
2007年10月18日 イイね!

大阪の日本橋?

大阪の日本橋?大阪の日本橋といえば、確か、電気街?
でもこんな時間にやってるパーツ屋な~しもうやだ~(悲しい顔)
てゆか、ふつーに繁華街な気が?


ふ~、出張先で終電乗り継ぎって止めて欲しいよ。ったく~(-_-#)

知らない街で乗り換えとかわからないんだから~
Posted at 2007/10/19 00:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2007年10月16日 イイね!

LEDポジションランプできあがり♪

LEDポジションランプできあがり♪先日からちょっとづつ進めていたLEDポジションランプの製作ですが、ようやく完成です♪   でもまだ1個(笑

無謀にも(笑)、イシヤマさんの製作されたタイプを真似してみました。

隙間充填用にホームセンターでシリコンシーラントを購入していたのですが、「脱オキシム型」ということで調べてみると、乾燥時に発生するガスにより電子基板の銅箔等を傷めてしまうとのこと。電子工作には「アルコール型」のシーラントが適していたようです。

急遽工具箱をひっくり返し、表札の貼り付けなどに使うエポキシ系接着剤を使いましたが、折角買ったシーラントがもったいない。

塗布時に銅が接しない電子工作なら、十分乾燥させればオキシム型でも使えそうな気がする(というか、期待)のですが、どなたか詳しい方、教えて~



↓↓↓ 整備手帳はこちら ↓↓↓
Posted at 2007/10/17 00:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | こうさく | クルマ
2007年10月13日 イイね!

夜な夜な夜なべ

夜な夜な夜なべさあ、今日も子供たちの寝かせ付けが終わったので、
工作タイムです♪
昨日は夜中の3時頃まで掛かって

←こんなの

作ってみましたが、完成まで程遠い(笑

試行錯誤の繰り返しで大変~!!
だけど面白い♪

今日は何時までやろうかな~
Posted at 2007/10/13 21:31:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | こうさく | 日記

プロフィール

「Mな3台 と第67回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48595832/
何シテル?   08/12 18:25
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 45 6
7 89101112 13
1415 1617 181920
21 22 23 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation