• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

ローダウンして光軸下がる

ローダウンして光軸下がる先日ローダウンスプリングを入れましたが、
ずいぶんと光軸が下がった感じです。

← 左がノーマル、右がローダウン後



カタログ値では、リアよりフロントのほうがダウン量は1cm程度多いので
前のめりとなりますが、こういった変化はオートレベリングでは対応できないもの??
ところでオートレベリングって、どういった機構でできてるんですかね~?


まあ、以前の光軸がやや上めな感じで、背の低い歩行者の顔面照射してる状態
だったのでちょうどいい具合になったのかもしれません。
Posted at 2007/10/09 00:54:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2007年10月07日 イイね!

ニトリ来てみた

ニトリ来てみたここのニトリはすいてるねえ。
来るまでの道は渋滞きつぅふらふら
Posted at 2007/10/07 10:58:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | おかいもの | モブログ
2007年10月06日 イイね!

はじめてのLED工作

はじめてのLED工作はじめてのLED工作で、ナンバー灯作りました♪

ちかりた~。




↓↓ 整備手帳もいちよーUp ↓↓
Posted at 2007/10/07 01:13:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | こうさく | クルマ
2007年10月04日 イイね!

キリ番7777と、立った立った~♪

キリ番7777と、立った立った~♪来ました!

7777の777.7

めでたいめでたい。

そして今日は子供たちの9ヶ月目の記念日~。
朝には記念撮影をパシャパシャ。
嫁から「昨日、つかまり立ちしようとして
頭から転びそうになって焦った~」
などと話を聞いたり。

そして、、、 !!

今日の昼間、嫁から写メールが来て、タイトルが「立った」。

これは!!と思って見てみると、

弟がつかまり立ちしたところが映ってました!

父ちゃん嬉し~!! p(≧v≦)q


今日も帰りが遅かったので、生で見ることはできませんでしたが、
明日の朝は立ってくれるかな~?

ただ、一度できると何度も何度もやるので危なっかしくて
目が離せないらしく、帰ったら嫁はヘトヘトな顔してました(汗

Posted at 2007/10/05 00:51:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2007年10月03日 イイね!

街で見かけたプレマシー

街で見かけたプレマシー

ほほう、こんなステッカーもあるんだー。

Mazda共通かなexclamation&question
Posted at 2007/10/03 15:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ | モブログ

プロフィール

「Mな3台 と第67回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48595832/
何シテル?   08/12 18:25
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 45 6
7 89101112 13
1415 1617 181920
21 22 23 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation