
日頃から、千葉のパーツ屋さんに行きたい行きたい、
と嫁にインプットしておいたのですが、
たまたま習志野にある嫁の知人宅に行く機会が
あった際に「ついでに寄ってく?」とのお言葉を頂き、
本日
花澤パーツさんへ行ってきました!
千葉なんてなかなか行く機会がないので、
アクアラインまで使っちゃいました(^-^
子供たちも連れてくので、半額になる通勤割引時間(木更津金田9:00通過)はあきらめ、
ETC割引のみの
¥2,320。
高い....
節約のため連絡道も館山道も使わずR16号を使ったので、
行程約100kmのうち高速利用は50km程度。
それでも100分ほどで到着です。
噂どおり話し好きな社長さんとひとしきり話した後、
念願のmazda”5”エンブレムを装着して頂きました♪
”mazda”の方がくすみかけているので、
ピカピカな”5”がやけに眩しかったです(笑
お会計は、↓の部品と合わせて¥4,700だったけど
内訳ちゃんと聞いてなかった(笑
”5”の価格は確か、¥1,300と言っていたような?
貼り付け工賃¥100なのかな?
ん?ファスナー1個200円?
さて、この部品、何だかわかる人います??
他にも、とある部品について社長さんが熱心に説明してくれたのですが、
ディーラーで取り寄せて付けて貰ったらいいよと、
品番を控えさせて頂きました。
花澤さんでは売ってくれないの?
もしや花澤さんじゃ、輸出用パーツ“だけ”扱ってるのかな??
その後、習志野の用事を済ませて帰りは首都高湾岸線利用。
約100kmの行程のうち、80kmを高速で。
最後にGSに寄って給油したら、驚きの燃費が(^o^
4/27給油の第36回燃費です!
#031(01/31) 247.6km/34.42L = 7.19km/L (ハイオク)
#032(02/24) 345.8km/43.91L = 7.88km/L (ハイオク)
#033(03/18) 316.1km/42.38L = 7.46km/L (ハイオク)
#034(03/30) 181.8km/23.56L = 7.72km/L (ハイオク)
#035(04/24) 330.7km/40.28L = 8.21km/L (ハイオク)
→#036(04/27) 226.8km/18.85L =
12.03km/L (ハイオク)
初の12km代!!
新記録更新です!!
内訳は、
通勤走行 10%
郊外走行 30%
高速道路 60%
で高速道路が効いてますね~。
それほど抑えて走ったわけでもないですが。
平均燃費 8.27km/L
ガソリンは前回と同じ、
ハイオク132円 。
明後日からは北海道に帰省してくるけど、帰ってきて暫定税率復活してたら悲し~
Posted at 2008/04/27 23:37:17 | |
トラックバック(0) |
ねんぴ | 日記