• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

ブツ到着♪

ブツ到着♪ 
 
 
 
 
 
 
BL○TZさんから、とあるブツが2週間くらいかかってやっと到着~。

箱を開けると、梱包材はスポニチでしたw
   しかも、フーゾク欄(爆


これは、経費節約?それとも、サービス?(笑
Posted at 2008/09/30 01:16:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2008年09月26日 イイね!

人並みに奢れや!

人並みに奢れや! 一辺:対角線:高さ
=1:2:√3 だから、、、

 7.62×√3
≒7.62×1.7320508
≒13.198

 13.198+(2.5+2.5)×2
=23.198

ううむ、、、、

プレの○○は21mmなので、


ドームを削らなきゃ~!!(ToT
Posted at 2008/09/26 23:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | こうさく | 日記
2008年09月25日 イイね!

ツィーターつけた

ツィーターつけたしゃんうりさんから譲ってもらい、半年寝かせたツィーターを装着しました。マスクしないでやってたら、ヨゴレだらけになっちゃった(^^;

カーステじゃFヨコの渋滞情報しか聞かないけど、音がクリアになった気が?

しゃんうりさんありがとー♪

整備手帳はコチラ
Posted at 2008/09/26 00:09:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2008年09月16日 イイね!

遊星からの物体のようなものと第43回燃費

遊星からの物体のようなものと第43回燃費以前のブログで対処に困ってたブレッドボード上へのリレー装着ですが、足を作って半田で付けたら、なんとか収まりました♪

ところでこの足の生え方、物体Xを連想してしまいます(^^;



さて、9/16給油の第43回燃費です!

 #037(05/12) 380.1km/36.31L = 10.47km/L (ハイオク) ==> \158/10km
 #038(05/29) 319.5km/37.70L = 8.47km/L (ハイオク) ==> \191/10km
 #039(06/15) 304.4km/36.49L = 8.34km/L (ハイオク) ==> \215/10km
 #040(07/14) 268.3km/35.04L = 7.66km/L (ハイオク) ==> \242/10km
 #041(07/30) 229.8km/26.73L = 8.60km/L (ハイオク) ==> \215/10km
 #042(08/23) 449.8km/49.11L = 9.16km/L (ハイオク) ==> \199/10km
#043(09/16) 443.4km/52.73L = 8.41km/L (ハイオク) => \205/10km


まだまだガソリン高いのに、過去最大量の給油をしてしまった(笑      燃料ゲージはEより下まで回ってたかな?

内訳は、
 通勤・ちょい乗り 67% 
 郊外       33%
でした。

相模湖行って結構稼いだんだけど、普段乗りの距離が長くなって相殺されちゃった。

通算平均燃費 8.35km/L は変わらず。
ガソリンは前回より10円Downの、 ハイオク172円 。


原油価格暴落してますが、来月になったら、GAS代もさらに下がるといいな~!

  なんて暢気な事言ってる場合じゃなかったりして....
Posted at 2008/09/17 00:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2008年09月15日 イイね!

3点セット完結!

3点セット完結!Liberalサイドブレーキブーツ&グリップジャケットを装着しました♪
去年8月のシフトノブ、去年9月のステアリングに続き、やっと3点セットレザー化完了です!

サイドブレーキグリップについては、以前、Liberalさんの値上げ前に買うチャンスを逃してそれっきりになっていて、やっぱ本皮がいいかな~と5038さんに問い合わせたものの、プレはサポート予定無しとつれない返事。

迷うこと約1年、戯雅さん情報でLiberalさんにて30%OFFのアウトレット品があるということで問い合わせたところ、赤ステッチの在庫あり!

速攻ポチってしまいました♪

Liberalさんの対応も早い!
あっという間に到着しましたが、画像のような書類ケースに直接伝票貼り付けで届くんですね。
皆さんがレポートしてる意味がやっとわかりました(^^;

到着がちょうど車内をばらしてるときだったので、そのまま速攻取り付け!

いい握り心地です~。  一応、パーツレビューも。

戯雅さんありがと~\(^o^)/

Posted at 2008/09/16 00:41:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「Mな3台 と第67回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48595832/
何シテル?   08/12 18:25
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 23 4 5 6
789 10 1112 13
14 15 1617181920
21222324 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation