• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

厄除けは

厄除けは節分前に行きましょう。


去年厄除に行った記憶があったので厄年乗り切ったかと思ってたら、今年が本厄でした
Posted at 2009/01/31 14:50:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月30日 イイね!

エルパラはいいね!

エルパラはいいね!久しぶりの半田工作です。

昨夜、足りない部品があったのでエルパラに発注したのですが、レスポンスが早くていいわ~!

1/30 00時 発注
1/30 05時 金額連絡
1/30 07時 払込
1/30 16時 発送

到着が楽しみです♪
これがないと↑が完成しないし。


ちなみに、全然別なものを発注中のとあるネットショップは、、、

発注12時間後 注文確認連絡
  9日目朝  何も連絡ないので督促
  9日目午後 欠品の連絡
  9日目夕  バックオーダー依頼
  12日目昼 バックオーダー受付連絡
  14日目夕 入荷遅延連絡
  
まじめにやる気あるんかな??


ところで、工作の話に戻って、ローコスト基板はダメですね~。
触ってると手がコナコナになってくるし、ランドがバラバラだし、安っぽいし(笑
けちらずサンハヤトにすれば良かった(><



初めて「トラ技」買っちゃいました(笑
Posted at 2009/01/31 02:22:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | こうさく | 日記
2009年01月23日 イイね!

アライメント調整どうしようか調べていたら

昨夜、眠い目をこすりながらホイルアライメント調整どうしようかいろいろ調べていたら、ちょっと気になるお店&HPを発見。

どなたか、情報ないですか~?

平塚NEXT
トーの調整のみならほぼ一諭吉だそうです♪

スペシャリティプロダクツ
「米国でNo.1のアライメント調整用パーツ専門メーカー、スペシャルティプロダクツ社 が提供するSPCパーツ、ツール。 これまで不可能と思われた足回り、ダブルウィッシュボーンやマルチリンクサスペン ションのアライメントを調整します。」
Posted at 2009/01/23 23:07:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2009年01月18日 イイね!

ラダーレールをポチッ♪ と第49回燃費

ラダーレールをポチッ♪ と第49回燃費以前、戯雅さんに借りてやっぱり欲しいと思ったラダーレール、近所のアストロプロダクツが閉店してしまったり、いつの間にか値上がりしてたりでなかなか手が出なかったんですが、先日ネット徘徊してて同様な物をたまたま発見!!
そこそこリーズナブルだし、早速ポチッ♪

大自工業 FJ-87 ジャッキサポート
送料込みで¥4.5k

これで○○に××を△△したりできるかな(^~^


さて、1/18給油の第49回燃費です!

 #046(11/25) 483.4km/54.13L = 8.93km/L (ハイオク) ==> \143/10km
 #047(12/18) 333.2km/41.88L = 7.96km/L (ハイオク) ==> \145/10km
 #048(01/01) 321.2km/37.96L = 8.46km/L (ハイオク) ==> \126/10km
#049(01/18) 299.4km/37.17L = 8.05km/L (ハイオク) => \133/10km


内訳は、
 通勤・ちょい乗り 55%
 郊外走行     40%
 高速・バイパス   5%
でした。

通算平均燃費 8.39km/L で変わらず。


ガソリンは前回と同じ ハイオク107円。(カード利用ポイントでここから17円引き♪)


ガソリン価格はとうとう下げ止まっちゃいましたかね~。今後の値動きはどうなるのだろう??

Posted at 2009/01/19 00:19:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2009年01月17日 イイね!

昨日のナイトオフ

昨日のナイトオフ昨夜は港南台方面でのナイトオフに参加して
きました♪

仕事帰りの平日夜ということで嫁子供はとっくに
寝てるので、気兼ねなく遊んできました(笑

一次会はサイゼで食事&ドリンクバー、二次会は鳥浜でナイトモード観察会?(笑

鳥浜はいつの間にかト○タの物流センターが出来ていて、トラックが夜中でもガンガン走っててちょっと落ち着かなかったですね。いまいちなとこ案内してすみませんm(__)m

参加された皆さんお疲れ様でした。


ところで昨日の朝、通勤先のほうの駐車場に停めたところ、こんな珍しいTRIP&ODDをGet♪


クリックすると拡大



何が珍しいかというと、
TRIPは「15251」で逆から呼んでも「15251」。


逆さにしても、「15251」。


クリックすると拡大


ODDの「2665」は、逆さにしても数字が読めて「5992」。

自分ではなかなかすごいと思うんだけど、くだらないですかね(^^;
Posted at 2009/01/17 21:41:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Mな3台 と第67回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48595832/
何シテル?   08/12 18:25
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 678 910
1112131415 16 17
1819202122 2324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation