• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

ノクチ呑みオフの帰りは

ノクチ呑みオフの帰りは記憶がありませ~ん。参加された皆さんごめんなさいm(__)m

小田原で駅員に起こされました。

とぽとぼ歩いてたら二宮で電車が動いてたので乗って帰りました。

二宮駅前の湘南庵でお土産げと~。
Posted at 2009/10/29 05:27:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月23日 イイね!

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~ん

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~ん金曜日はマザー牧場に行ってきました。
丘の上ぐらいを想像してたんですが、思いっきり山の中なのね(^^;
kimizPAスマートICから降りて、15分くらいで到着。途中、道路改良が進められていて片側交互通行の待ち合わせが結構ありましたが、完成すればもっと早く着きそうです。
道路も牧場も、平日ってことですいてるし景色もいいしで楽しんできました♪
帰ってきたら、とっても気になる看板クリックすると拡大のお店があって、晩御飯も予定外の外食に。


ハンバーグ頼むと上の画像のような壺が出てきて、






は、 は、 は~くしょん!




とやると、

じゃじゃじゃ~んと出てきました(^^






味はドンキーの方が断然いいかな(^^;
Posted at 2009/10/24 03:46:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年10月23日 イイね!

うみめがね?

うみめがね?うみほたるに寄ったらこんな施設があった!

技術資料館だって。

行ってみたいな~。

でも今日はマザー牧場だ~。

あ、足湯もできてる!
休日は混むからなかなか寄れないうみほたる、平日なら色々楽しめるかも?
Posted at 2009/10/23 09:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月21日 イイね!

キュンキュン装着したけどキュンキュン鳴りません

キュンキュン装着したけどキュンキュン鳴りません先日、キュンキュン装着するついでに
鳴り止め回路も追加しました。
スイッチ付ければいいだけのことなんだけど、工作がしたくなったので遅延回路、リレーとサンキューハザードスイッチとを組み合わせて、サンキューハザードスイッチ押したら一定時間はサイレン鳴らなくなるようにしました。

ところで、今の所キュンキュン鳴りませ~ん。

早くアンサーバックONしたいな~♪

Posted at 2009/10/22 00:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | こうさく | 日記
2009年10月18日 イイね!

厚木RMオフでキュンキュン装着

厚木RMオフでキュンキュン装着第三回?の厚木RMオフに初参加しました~。








行った先は戸田の交差点に程近い、「らーめん研究所」
スープを6種類から選べるのですが、豚骨×鶏+魚介の「3番」を醤油ダレでチョイス。
美味しかったです♪次回は塩少な目でもいいかな。



RMの前後は集合場所のトレリス駐車場でキュンキュンの装着してました。
リレーを2つ入れたり余計な回路入れたりしてたら、なんか配線が大変なことに(^^;

ギボシ大量消費の末、最後の1配線でオスギボシが品切れ!
でもBARUさんから1個譲ってもらい、何とか配線は完成しました♪
BARUさんありがと~!!


帰りは少し早上がりして、嫁実家に行ってた嫁子供を拾って帰宅。
途中、いつも通る東名を跨ぐ橋から高速の様子を見ると、東名上り車線がほぼ停止状態!
VICS情報によると海老名SAの前後数キロで何箇所も事故ってたみたいね~。



それと、エビちゃんから子供たちにお土産が♪
ケンカしないように2個頂きました!!ありがと~!!

 早速踏んづけて、1台はバックしなくなりました(滝汗.....
Posted at 2009/10/19 00:53:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「3・4・6号善行長後線【六会工区】開通 と第64回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48400788/
何シテル?   04/30 07:58
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4 5 6 78910
11 12 131415 16 17
181920 2122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation