• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

ELメータのコントローラを開けてみた

ELメータのコントローラを開けてみたボリューム抵抗は緑線と茶線っと ( ..)φメモメモ

抵抗値の幅は数十~1530Ω?


青線はネジんとこで潰れかかっとる(^^;
ちゃんと処理しなおして戻すか、触らずに戻すか、どうしよ~。
Posted at 2009/11/29 16:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | こうさく | 日記
2009年11月25日 イイね!

やっとキュンキュン回路の目処がついてきた♪

やっとキュンキュン回路の目処がついてきた♪苦節6週間?
キュンキュン回路が完成に近づいて来ました。

フォトギャラにこれまでの変遷をば。

あとは、抵抗値決めて、基板作るだけ~?

それと!Dらに行ってアンサーバックONしてもらえば、完成!!


年内には完成するかな? (^^;



関係ないですが、先日多摩Zoo行った時の足跡~。
<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=d639fe76306191019c8bd4544ef6a3f4" />

ライオンバスは、乗るべき!!
Posted at 2009/11/25 23:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | こうさく | 日記
2009年11月22日 イイね!

0w-20オイルと省燃費添加剤と第75回燃費

0w-20オイルと省燃費添加剤と第75回燃費日曜日はオイル交換しました。前回交換からの走行距離は5000kmくらい。ABの割引ハガキ持ってって、25%OFFセールしてたクエストECO 0w-20にしてみました。あと、エレメント交換も。

エレメント交換すると4L缶じゃ不足するので、オイルの1L缶より安いオイル添加剤を追加~。今回は、スミコーのMOLY SPEED エンジントリートメントエコノ にしました。



省燃費オイル&省燃費添加剤、効果はあんのかな~??



さて、11月22日給油の第75回燃費です!

 #072(10/12) 310.4km/26.95L = 11.52km/L (ハイオク) => \116/10km
 #073(10/30) 423.4km/44.20L = 9.58km/L (ハイオク) => \135/10km
 #074(11/07) 524.6km/49.41L = 10.62km/L (ハイオク) => \125/10km
#075(11/22) 396.7km/43.41L = 9.14km/L (ハイオク) => \141/10km

今回は、千葉オフ往路下道、復路首都高とこどものくに往復横浜新道~保土ヶ谷BP以外はチョイ乗り系かな。

内訳は、
 通勤・ちょい乗り 46%
 郊外走行     28%
 バイパス・高速  26%
でした。


通算平均燃費 8.92km/L で変わらず。

ガソリン単価は前回から4円Down♪の129円ハイオク引落し時15円/L引き。


[燃費グラフ@燃費計測CGI]

Posted at 2009/11/23 01:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2009年11月15日 イイね!

赤いリヤカー引いてこどもの国

赤いリヤカー引いてこどもの国嫁念願のラジオフライヤーのワゴンが先日納車したので、今日はこどもの国に来てみました♪

プレのカーゴルームにも何とか入って、ホッ (^o^;
Posted at 2009/11/15 12:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月09日 イイね!

もうすぐなくなるETC残高と第74回燃費

もうすぐなくなるETC残高と第74回燃費ETC前払いの残高があとわずかとなりました。
確か、2005年が最後の前払いで、それから使い切るまで4年くらいかかりましたかね(笑

マイレージサービスじゃ2年で5マソも使わないだろうな~。
てか、高速は無料化されるんだっけ!?



さて、11月7日給油の第74回燃費です!

 #071(10/11) 291.0km/35.26L = 8.25km/L (ハイオク) => \165/10km
 #072(10/12) 310.4km/26.95L = 11.52km/L (ハイオク) => \116/10km
 #073(10/30) 423.4km/44.20L = 9.58km/L (ハイオク) => \135/10km
#074(11/07) 524.6km/49.41L = 10.62km/L (ハイオク) => \125/10km

遠征なしで10キロオーバー♪

千葉オフ2週連続が効きましたね♪ 千葉は遠征じゃないよね(^^;

内訳は、
 通勤・ちょい乗り 34%
 郊外走行     30%
 バイパス・高速  36%
でした。



通算平均燃費 8.92km/L に0.03ポイントUp♪

ガソリン単価は前回から4円Upの133円ハイオク引落し時15円/L引き。


Posted at 2009/11/10 00:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記

プロフィール

「3・4・6号善行長後線【六会工区】開通 と第64回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48400788/
何シテル?   04/30 07:58
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34 567
8 91011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation