
ペーパードライバー暦20年の神さんがとうとう運転する気になり、ペーパードライバー教習に通い出しました。
で、近所のAB行った時に、これ付けると言って持ってきたのが初心者マーク。会計して家に持って帰って見てみると、マグネット式でした(^^;
すまん、言ってなかった。プレにはマグネット着かないんだわ。
店に戻って吸盤式に交換してもらって装着してみると、図の位置に。
道交法では初心者マークの設置位置は地上0.4~1.2mとのことで、赤線が1.2mの線です。
ちょうどマークの真ん中通ってる(^▽^;
さてこれは、
(1) 「1.2m”以内”」が規則だから一部でもはみ出してはダメ
(2) 一部でも掛かっていればOK
(3) 掲示義務はないのだからどこでもよい
どれでしょう??
Posted at 2010/06/20 21:36:28 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | 日記