
今日は5年振りの小型船舶免許更新のため、本牧の船舶教習所で身体検査と講義を受けた後、馬車道の運輸局で更新手続き。
久しぶりに車でみなとみらいの近辺に行ったので、そのまま、今年の3月に開通した、「みなとみらいトンネル」を通ってみました。
事業概要
(1)名 称 みなとみらいトンネル
(2)延 長 約 1.3km
(3)構 造 開削トンネル
(4)区 間 新港ふ頭サークルウォーク~みなとみらい橋まで
(5)車線数及び車道幅員 車線数 2 車線、車道幅員 3.5m(1 車線あたり)
画像の赤線が今回走行ルート。
青線は、
3年前のコットン大橋通行時のトラックログ。
赤線が道路に沿っていないのは、トンネルなのでGPSが補足できず、補完された結果。
動画はサークルウォークで左折してトンネルに進入、みなとみらい橋とコットン大橋を渡ってコットンハーバーまで。
このルート自体は走り易くていいのだけど、ルート両端へのアクセスはいまいちかな?(^^;
なお、船舶免許更新は、
講習費用 :¥3,350
身体検査料 : ¥730
免許証交付料:¥1,350
合計 :¥5,430
でした。
住民票の写し発行したのに不要だった、、、(^^;
Posted at 2013/08/13 18:00:51 | |
トラックバック(0) | 日記