• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

アイドリングの調子悪し

少し前からアイドリングが不安定で、エンジン始動後は問題ないんだけど少し走ったあとは1500回転くらいになっちゃったりしてるし、スロットルの引っ掛かりも気になるので、久しぶりにスロットルの清掃と各部の締め直し。

ちょっと煤けてますかな。


クリーナーで清掃。
う~ん、あまり変わらないかな(^^;


エアフロセンサーも綺麗にしようか。


こいつをシューッとやって

結構汚れてたのね(^^;


あとは吸気回りのいろいろ増し締め実施。

と、やってみたけれど、アイドリングはいまいちだなぁ。
アクセルオフで街中巡航できちゃうのは問題ありだ(^o^;

Posted at 2014/02/23 11:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2014年02月23日 イイね!

ログハウスで海鮮料理

ログハウスで海鮮料理慶応湘南SFCの近くに美味しいお店があるって聞いてたので、土曜日に平塚までイチゴ狩りに行った帰り道に行ってみました。
味処まるたか 遠藤店

海鮮料理が美味いと聞いたけど、なぜか、ログハウス?
以前は喫茶店だったとか。


土曜日昼どきに行ってみると、10数台の駐車場はいっぱいで、路上に空き待ち車列ができてました。
駐車場は未舗装で、道路を挟んだほうは入口が狭くローダウン車は注意がいりそう。


メニューは、まぐろを中心とした海鮮どんぶりとボリュームたっぷりの定食があるようです。

まぐろ二色丼(1,250円)。
まぐろの中落ちが半分、トロ落ちが半分。
トロがめちゃうま!!



本まぐろ唐揚定食(1,150円)。
ご飯が山盛り(^^;
サクサクほわほわのまぐろ唐揚げはマヨネーズが良く合います。
小鉢のねぎとろも美味い。



まぐろ大好きな子供達もがっつり食べるので、四人前となるとお会計が厳しいですが、味、ボリュームで十分満足♪
Posted at 2014/02/23 07:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2014年02月14日 イイね!

ドライブスルーで長崎ちゃんぽん

ドライブスルーで長崎ちゃんぽん以前から気になっていた、リンガーハットのドライブスルーに行ってみた。



ドライブスルーと言いながら、バックでピットイン-w

インターホンを押すと店員が出てきてオーダー。



価格は、店内より少し高い?
あとから調べたら、30円ほど高いみたい。

今回は、ちゃんぽん餃子セット麺1.5倍と、皿うどん。



ボリュームたっぷりだけど、野菜がしなしな(^_^;)



他の店でもシャキッとした具が出てきてた記憶がないんだけど、これがリンガーハット仕様?
Posted at 2014/02/14 12:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

昨日の大雪と停電と

昨日の大雪と停電と昨夜は大雪の影響で、5~10分の停電が計4回発生。
その前後では瞬停も頻発してました。

停電中は、非常持ち出し袋からLEDランタンを取り出して使おうとしたのだけど、電池がすぐに見つからないし、電池入れても壊れてて点かないし。


他の懐中電灯探すにも、スマホとニンテンドーDSの明かりが頼りになりました(笑


この機会に、非常持ち出し袋を再点検しないと(^^;


さて、今回の大雪は、うちのベランダ9日朝計測で、積雪35cmでした。


北海道でもこんなに屋根に積もらせたことなし(^^;


Posted at 2014/02/09 07:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2014年02月03日 イイね!

ドラゴンフルーツと第167回燃費

ドラゴンフルーツと第167回燃費

初めてドラゴンフルーツってものを初めて食べてみましたが、薄味のゴマ入りキウイって感じ??







さて、2/2給油の第167回燃費です!!

 #164(12/28) 189.2km/24.14L = 7.84km/L (レギュラー) =>\190/10km
 #165(01/01) 510.6km/42.85L =11.92km/L (レギュラー) =>\153/10km
 #166(01/04) 440.9km/36.52L =12.07km/L (レギュラー) =>\148/10km
#167(02/02) 475.4km/50.55L =  9.40km/L (レギュラー)=> \157/10km

ほぼ一か月ぶりの給油で、走行日数は9日。

内訳は、
 市街       46%
 郊外走行    33%
 バイパス・高速 21%
でした。

市川ナイト往復が10.9km/L、
嫁実家往復3回で平均9.2km/L、
その他普段乗りが7.2km/Lだった模様。


ガソリン単価は、前回と同じ、148円。レギュラー。 カード引落し時に6円引き。
 通算平均燃費 9.61km/Lに0.01ポイントDown(><


最近、アイドリングが高過ぎるんだけど、バキューム計外してみるか??
Posted at 2014/02/03 06:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記

プロフィール

「3・4・6号善行長後線【六会工区】開通 と第64回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48400788/
何シテル?   04/30 07:58
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation