• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

MOTIONIST始めました

MOTIONIST始めました「i-DM」を疑似体験できる、
mazdaのAndroidアプリ「MOTIONIST」
を使ってみました。


初出しは
←の4.2ポイント(^o^;

今のところ、4.7ポイントGREATまでしか出せてません。



  

EXCELLENT、どうすれば出るの~??
Posted at 2014/04/29 09:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2014年04月28日 イイね!

神奈川県でも自動車税をカード払いできるようになる?

神奈川県でも自動車税をカード払いできるようになる?神奈川県のHPにこんなページがありました。

「平成26年5月から、インターネットを利用して自動車税をクレジットカードで納付できるようになります。」


神奈川でも自動車税のクレカ払いが出来るようになるんですね~。

でも、決済手数料を取るとか、今、口座振替の人は既に手遅れとか、随分と傲慢な(^o^;

今年もnanacoで払うぞ~。




「平成26年5月から、インターネットを利用して自動車税をクレジットカードで納付できるようになります。」
2014年3月14日

(1)パソコン・スマートフォン・携帯電話などか
 クレジットカードによる納付手続は、インターネットを利用して行います。
 ※ 金融機関や県税事務所の窓口、コンビニエンスストア店頭ではクレジットカードでの納付手続は行えません。
(2)24時間納付手続ができます
 クレジットカードでの納付手続は、納税通知書に記載された納期限の日まで行えます。
(3)分割払いやリボ払いが利用できます

【注意!!】
[1] 決済手数料がかかります
 納税通知書に記載の税額のほか、1台につき、324円(税込)の決済手数料がかかります。
[2] 車検に必要な納税証明書はすぐに交付できません
 納税証明書は、クレジットカード利用日から3~4週間後に送付します。
 すぐに納税証明書が必要な場合は、金融機関やコンビニエンスストアで納付してください。
 クレジットカード利用後すぐに県税事務所の窓口に来所されても、納税証明書は発行できません!
[3] 領収証書は発行しません
[4] 納付手続完了後に、納付を取り消すことはできません
[5] 口座振替をご利用中の方はクレジットカードで納付できません
 現在、口座振替による自動車税の納付手続をされている方は、口座振替の解除手続を行った後でなければ、クレジットカードでは納付できません!
 平成26年度の自動車税をクレジットカードで納付するためには、26年3月末までに、現在ご利用中の口座振替の解除手続を完了する必要があります!!
 ※ 平成27年度にクレジットカードによる納付を希望される方は、平成27年3月末までに、現在ご利用中の口座振替の解除手続を完了してください。
Posted at 2014/04/28 05:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年04月27日 イイね!

大型トラック10t車げっつ♪

大型トラック10t車げっつ♪クロネコメンバーズのポイントプレゼント、前回の昨年11月から半年弱で300p達成~\(^o^)/

嫁への配達物のポイントも家族間移行できてあっと言う間にたまってしまった♪

ウォークスルー号に続き、10tトラックが納車されました。


次は、クール宅急便車でコンプリートを狙います(^o^



【今回の獲得品】

商品名: クロネコヤマトミニカー・10tトラック
ポイント数: 300pt
商品の説明:
★☆お子様に大好評!!物流を支えるヤマトの大型トラック☆★
【サイズ】150×42×30mm
【材質】本体:亜鉛合金
     シャーシ・シート・タイヤ:ABS
     窓ガラス:GP
Posted at 2014/04/27 07:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2014年04月26日 イイね!

2年振りのワイパーゴム交換

2年振りのワイパーゴム交換購入してから半年ほど寝かせてしまっていた、ワイパーゴムの交換がやっとできましたw

前回から2年ちょい、ゴムは千切れてるし、拭き取り性能もかなり劣化していました。

交換後はピシっとスッキリ!!

毎回、さっさと換えとけば良かったなぁ、と思うのでした(^^;



Posted at 2014/04/26 09:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2014年04月25日 イイね!

関西遠征と第170、171回燃費

先日、4/19、20と大阪・神戸に行ってきました。

初日はハイドラONして新東名走っていると、偶然にも赤πさんが接近している模様。
緊急追走して、ハイタッチ頂きました♪


第一目的地のUSJに行くために、初めて第二京阪、東大阪JCTあたりを走行。
阪高を進んでいると、前方のレクサスが突然路側帯を踏んだと思ったら、白煙が。


タイヤがバーストしたようです。

びっくり!!

初めて見たわ。左後輪をバタバタさせながら走っていました。

13号東大阪線で大阪城を超えたところだったので、その先はJCTの連続。
非常駐車帯はしばらく先。
大丈夫だったのだろうか、、、。


で、USJに向かう途中、何シテル?で通過したところは、
前日も出張で特急くろしおに乗って通ったところでした(^o^


USJでは、乗ったアトラクションはジュラシックパークザライドのみ(^^;
あとはユニバーサルワンダーランドで子供たちが暴れるのを見守ってると、
何だかんだで23時。駐車場を出て、神戸のホテルにチェックイン。

2日目は、神戸に住んでいたときのご近所さんと遊び、昼に帰路に。
復路は伊勢湾岸道の名港中央ICで渋滞の表示があったけど、
上り線は解消後だったようです。
ポートメッセ?で車関係のイベントがあったようで、
激しくハイタッチハイタッチハイタッチ。
途中でハイドラアプリがハングしてしまった(^o^;


その後もスムーズで、秦野中井ICで降りたので、高速渋滞は無し。
往復の走行距離は、約1、080kmでした。

今回は、自由時間がなく、関西メンバーさんとのプチ企画などは出来ませんでしたが、また遊びに行く機会があるときにはヨロシクね(^o^)



さて、4/20朝給油の第170回燃費です!!

 #167(02/02) 475.4km/50.55L = 9.40km/L (レギュラー) =>\157/10km
 #168(03/09) 313.6km/39.22L = 8.00km/L (レギュラー) =>\181/10km
 #169(04/13) 210.8km/26.09L = 8.08km/L (レギュラー) =>\191/10km
#170(04/20) 559.2km/46.14L = 12.12km/L (レギュラー)=> \125/10km

神奈川~大阪~神戸での記録です。
往路では、四日市ICの先で3kmほどの渋滞があり、10分ほどで通過。

内訳は、
 市街        5%
 郊外走行     6%
 バイパス・高速 89%
でした。

神戸でのガソリン単価は、神奈川から2円Downの、152円。レギュラー。 カード引落し時に7円引き。
 通算平均燃費 9.62km/Lで0.02ポイントUp♪


続けて、4/20夕給油の第171回燃費です!!

#171(04/20) 521.9km/42.63L = 12.24km/L (レギュラー)=> \126/10km

神戸~神奈川での記録です。

内訳は、
 市街        5%
 郊外走行     2%
 バイパス・高速 93%
でした。

神奈川のガソリン単価は、前週と同じ、154円。レギュラー。 カード引落し時に7円引き。
 通算平均燃費 9.63km/Lで0.01ポイントUp♪
Posted at 2014/04/25 06:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記

プロフィール

「3・4・6号善行長後線【六会工区】開通 と第64回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48400788/
何シテル?   04/30 07:58
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation