• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちのブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

冬の準備と第210回燃費

冬の準備と第210回燃費
ワイパーゴムが劣化してたので替えゴム調達しようと探してたのだけど、雪用デザインワイパー買っちゃった。
帰省とかあるし、今年は暖冬で関東大雪可能性上がるらしいし。

来春まではこれで行こう。



ところでこれは、替えゴム出来ないみたい。2シーズンくらい使ったら、ポイか??




さて、11/21給油の第210回燃費です!!

 #207(09/22) 524.5km/55.91L = 9.38km/L (レギュラー)=>\132/10km
 #208(10/10) 379.9km/40.20L = 9.45km/L (レギュラー)=>\121/10km
 #209(10/30) 482.6km/48.29L = 9.99km/L (レギュラー)=>\123/10km
#210(11/21) 469.7km/49.74L =  9.44km/L (レギュラー)=> \120/10km

朝練で箱根や宮ケ瀬のほうに繰り出していたのでまずまずの燃費。

内訳は、
 市街      30%
 郊外走行    57%
 バイパス・高速 13%
でした。

ガソリン単価は前回から3円Downの、120円。 レギュラー。 カード引落し時に5円引き。

通算平均燃費 9.63km/Lで変わらず。
Posted at 2015/12/03 17:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねんぴ | 日記
2015年11月03日 イイね!

PC電源が入らなくなった原因は、、、

PC電源が入らなくなった原因は、、、10か月ほど前に購入したタブレットPC
子供たちが使っていたところ、
ブルー画面が出て電源が入らなくなったとのこと。

電源ボタン長押しなどしても
うんともすんとも言わないので、
サポセンにTELして引き取り修理へ。

修理開始翌日には返送されてきて、
診断結果は、

ACアダプタ不具合のため電源入らず

だって。

もともと、電源刺しても充電ランプもパイロットランプも点かないので、
充電されてないとは気づかなかった~。

そして、12か月保証期間内に故障発生して良かった良かった(^o^

Posted at 2015/11/03 12:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「3・4・6号善行長後線【六会工区】開通 と第64回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48400788/
何シテル?   04/30 07:58
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation