
また平日会社さぼって釣りへGo。
河口湖で3時間ほどやってみたが釣れる気がせず
(1匹、40cm弱のぼんやりバスは手づかみでGetしましたが(笑))、10数年ぶりに忍野フィッシングエリアへ。
スプーンやクランクで小マス遊びした後、Xスティックを使うとそれまで全く反応のなかった大マスたちの目の色が変わり、50cmクラスが5、6本出ました~。
最初にネットを借りようとしたらごっついタモが出てきて、マジか!? と思ったけど、高い足場でこんなのが釣れるからなのか~。
結構楽しめました♪
ファイト中の写真がたまたま撮れてた(笑
さて、7/26給油の第274回燃費です!!
#271(05/01) 433.7km/38.24L =11.34km/L (レギュラー)=>\125/10km
#272(06/01) 305.7km/35.17L = 8.69km/L (レギュラー)=>\159/10km
#273(06/23) 331.6km/33.62L = 9.86km/L (レギュラー)=>\133/10km
→#274(07/26) 501.7km/51.12L = 9.81km/L (レギュラー)=> \131/10km
河口湖往復があったので、燃費が伸びました。
復路は忍野→山中湖平野→道志みち→宮ケ瀬→伊勢原のノンストップルートで1.5時間ほど。伊勢原にナマズが釣れるという釣り堀があるので行って話を聞いてみたけど、難しいよ~、ということでやめてみた(笑
走行距離内訳は、
市街 59%
郊外走行 35%
バイパス・高速 6%
でした。
ガソリン単価は前回と同じ、131円。レギュラー。 カード引落し時に8円引き。
通算平均燃費 9.57km/Lで変わらず。
Posted at 2019/07/27 12:51:19 | |
トラックバック(0) |
ねんぴ | 日記