
Sonyのオンラインストアの抽選で当たったPS5、やたらでかくて重い箱に入ってきた。GW前に開封してみたら本体がとんでもなくでかい。置き場所がないので、テレビの裏に置いてます(^^;
使ってみたら、元々無料でDLできるソフトがいくつかあるし(これが面白い)、PS Plusに加入するとフリープレイのソフトがいろいろあって、しばらく遊べそうです。PS Plusは月額サービスだけど、12ヵ月パスが20%オフかつ、いろいろクーポン適用で月額換算250円。これだけ遊べれば十分すぎるでしょう。
一方、消費電力は結構食うっぽい。
テレビや常時録画ブルーレイレコーダー等つないでるコンセントの電力が倍増。
ゲーム中は120Wくらいかかってる。ゲームにより200Wくらいのものもあり。(フォートナイトかな?)
電気代は月1000円くらいいきそう、、、。
ちなみに、子供たちの中学校の3年の中では初購入じゃないかとのこと(笑
さて、5/8給油の第299回燃費です!!
#296(02/07) 221.2km/28.23L = 7.84km/L (レギュラー)=>\166/10km
#297(03/09) 206.6km/25.50L = 8.10km/L (レギュラー)=>\174/10km
#298(04/10) 226.8km/27.47L = 8.26km/L (レギュラー)=>\170/10km
→#299(05/08) 170.6km/21.64L = 7.88km/L (レギュラー)=> \178/10km
走行距離内訳は、
市街 68%
郊外走行 32%
バイパス・高速 0%
でした。
ガソリン単価は、1か月前の前回と同じ、140円。レギュラー。 カード引落し時に8円引き。
通算平均燃費 9.52km/Lで変わらず。
次回は節目の300回だけど、低走行低燃費が続きそう。。。
Posted at 2021/05/10 00:08:10 | |
トラックバック(0) |
ねんぴ | 日記