
エアコンフィルターを交換。
前回と同じ、BOSCH AFS-Z07。
前回は多分、23年春なので、1.5年ぶり。
やっぱり、CX-5のエアコンフィルター交換はドライバーも不要だし、超簡単~。
さて、9/14給油の第54回燃費です!!
#051(07/28) 297.8km/25.81L = 11.54km/L (レギュラー)=>\140/10km
#052(08/10) 217.4km/21.77L = 9.99km/L (レギュラー)=>\159/10km
#053(08/25) 425.5km/42.05L =10.12km/L (レギュラー)=>\159/10km
→#054(09/14) 296.0km/26.00L =11.38km/L (レギュラー)=> \140/10km
マルチモニタ燃費計の集計値では、10.39km/L(誤差+8.56%)。
車両燃費計は10.9km/L(誤差+2.97%)。
前回給油から20日中12日出動、30回走行。
1回あたり平均9.87km、5㎞以下走行1回。
走行距離内訳は、
市街 65%
郊外走行 28%
バイパス・高速 7%
でした。
もっと燃費が悪い感覚だったのに、26Lピッタリしか入らず、なんか良い値になっちゃった?
ガソリン単価は、3週前と同じ、166円 そこから出光Drive Onアプリ会員クーポン値引きで159円。レギュラー。 カード引落し時に7円引き。
通算平均燃費 11.25km/Lで変わらず。
Posted at 2024/09/16 17:00:34 | |
トラックバック(0) |
ねんぴ | 日記