• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かちっちの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2021年7月25日

テレビキット装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
テレビキット装着しました。

マツコネではアースに落とすだけではうまくいかないようなので、大人しく市販キットを利用。
データシステム社 UTV414Sは、CX-5 2020年12月商品改良後も対応していました。
2
フロントパネルはドライバー不要でここまで外せます。
下パネルはスタータースイッチ、上パネルはハザードスイッチがあるのでそれぞれコネクタを外しています。

このあと、スクリューねじ2本、10㎜ナット2本を外して、マツコネ本体を引き抜きます。
3
テレビキットのコネクタを純正配線に割り込ませるだけの簡単装着。
他の配線一切不要。

図の黄色部の白いコネクタのところです。
4
2020年12月の商品改良でDVDプレイヤーの設置場所が天井に変更されたとのことで、マツコネ本体の下に未使用空間があり、テレビキットの本体をそこに設置。
5
コネクタから本体までのケーブルは、テレビキット本体(画像右端)の裏側のあたりに縛り付け。
6
マツコネ戻しの時には右側を下に少し傾けてガイド穴にうまく入れて納める必要がありました。
7
パネル戻し時は、外したソケットを戻すの忘れずに、パネルをパチパチと嵌めれば完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター、プーリーのメーカー保証交換

難易度: ★★

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

サイドミラーモーター交換

難易度:

エアフロセンサー&アクセルペダルのコネクタ清掃

難易度:

ドラレコ交換+ETC配線整理

難易度:

リア フットランプ&イルミネーションキット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Mな3台 と第67回燃費(CX-5) http://cvw.jp/b/224938/48595832/
何シテル?   08/12 18:25
14年10か月11万キロ乗ったプレマシーからCX-5に乗り換えました。CX-5も大事に乗っていきたいと思います。弄りは卒業します(外装は)。 おもなパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ELメータじわっと点灯動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 07:32:31
エンジンスタータスイッチ装着(取り付け編) 
カテゴリ:◆パーツ
2013/04/10 07:06:44
OpenStreetMap Japan 
カテゴリ:◆地図
2011/04/13 01:22:20
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
21年7月、納車しました。
その他 その他 その他 その他
通勤用に導入。 徐々に弄ってきます。 梅雨が明けたらフェンダー外そう。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年10月、納車しました! おもなパーツ  ENKEI RPF1 17-7.0J ...
その他 その他 その他 その他
2003/4~2006/9 Genomeマフラーはかなり近所迷惑でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation