• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S A I T Oの"プリウスPHEV" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2023年9月26日

PHEV 実充電量確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
EVフル充電後のOBD読みの数値。
メーター読みは100%となっていますがOBD読みSoC値は90%で292V(セルあたり4.05V)

13.7kWの90%なので12.33kW
2
対してEV走行可能距離0%(---%表示)になったタイミング 及び、HV強制充電が終わったタイミングでのOBD読みSoC値13%で250V(セルあたり3.47V)
13.7kWの13%なので1.78kW

この時点でSoC 13-90%の差は10.55kWで、実際に充電すると10.6kWほど充電されていました。

以上のことからEV走行可能領域はSoC 77%で10.6kWと過程。
カタログを見るとOP 17inch仕様だとEV走行可能距離が105kmと書いていますので、電費10km/kWで走り続けることが可能ならこの数値は強ち間違いではないのかと。
3
しかし諸元表を見ると11.63kW充電されると書いています。
EVからHVに切り替わってもふつーのHV車と同じようにEV/HVで走ることができます。

HV強制充電が始まる直前のSoC値が9-10%程度でしたので1.2-1.37kW程残してHVに切り替わるようです。
エンジンがかかる直前までEVを消費したとしても充電される量は11.13kW程。

どうすれば11.63kW充電されるんだ…?
計算上SoC 5%まで使い切れれば11.63kW充電されそうですがどうすればそこまで使えるんだろう…。
4
ちなみにこれを知ったとして別に運転がうまくなるわけでも燃費が良くなるわけでもないですw

それとSoC 77%がメーター読み100%に等分されているとかではなく、SoCは順当に減っているのにメーターの数値がゴリゴリに減ってみたり、逆にSoCすごい減っているのにメーターは大して減っていなかったりするのであまり参考にならなさそうです。

以上誰のためになるのかわからない戯言でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フル充電後の走行距離70

難易度:

PIVOT DUAL GAUGE DXT 修理

難易度: ★★★

マックガード付けました

難易度:

フロントリップスポイラー取付

難易度: ★★

コーティングメンテナンス洗車【7回目】

難易度:

カラードナンバーベース取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア サーキット走行を終えて https://minkara.carview.co.jp/userid/2249454/car/3253896/7802818/note.aspx
何シテル?   05/20 12:51
※とある一件からみん友外からのDM等での質問はお断りさせていただいております。 要件もまとめず調べてないから知識が乏しく、その上他人には無料で完璧な回答を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Vol.4 トヨタ コムス に 日産 リーフ リチウムバッテリー を搭載しよう New BMS 取付け 編 アップしました。シーポッドに負けるな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 18:23:12
[トヨタ プリウス] オプションコネクタについて調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:37:34
後席USB タイプC 純正ソケットの取り付けその① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 20:16:41

愛車一覧

トヨタ プリウス プリウスPHEV (トヨタ プリウス)
TOYOTA PRIUS PHEV 6LA-MXWH61 2.0Z(CVT) 新型プリ ...
トヨタ アクア 低燃費サーキットシバき車両 (トヨタ アクア)
TOYOTA AQUA DAA-NHP10 1.5S(CVT) サンバーのエンジン載せ ...
輸入車その他 中華四輪バギー 中華4輪バギー (輸入車その他 中華四輪バギー)
Exect familiar Ex-RZ-XJ-49(AT) 昔から4輪バギーほしいな~ ...
その他 その他 物置(2つ目) (その他 その他)
DCMホーマックの収納庫です。 駐車場の前において工具入れに使ってます。 忘却録的に使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation