• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muro.SK5-F 改の愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2017年4月17日

Prodrive GC-05N 16インチ 7J  

評価:
5
Prodrive GC-05N
P.C.D.100-5H、Inset 48、ハブ孔径 56

タイヤはBFGoodrich All-Terrain T/A KO2で確定してましたが、16インチにするにあたり一番ホイール選びの選択肢の幅を悩ませたのが5穴でも「P.C.D.100の壁。」でした(ー ー;)コレには本当〜に参りました。
インチアップ&リム幅を広げる方向ならホイールも選択肢が割と多いのですがインチダウンとなると今や製造してるメーカーも本当に少ないんですよね^^;自分はホイール選びにあたり、中古は無し。細くて多スポークのデザインやメッシュも無しで考えておりました。(中古の場合はどうしても素性が分かりにくく、程度も分かりにくいので。コレはあくまで個人的な考えですので予めご了承下さい。)
多少ホイールの自重が重くても、(雑誌)LET'S GO 4WDに載ってる様な今風の?ゴツ目のホイールも色々と検索してみるもP.C.D.やリム径が合わず断念(><)そこで、「ソレっぽいデザインのホイールを…」と思い探し当てたのがWORK EMOTION XT7 (今は廃盤モデル。)コチラは以前より気になってたホイールで確かサイズも合ったはず。しかもカラーも第一候補のブロンズの設定があったのが最高で太めのスポークがリムに繋がる部分が裾広がりになっており力強いデザイン。まだ継続販売されてれば選んでた可能性は高かったかもしれません。他はENKEI PerformanceLine PF07です。こちらも太めのスポークでブロンズは無いものの(SJ)フォレスター乗りの方でも履かれている方がおり結構お似合いだった事もあり候補の一つでした。


それでもまだ「何かないものか…?」と物色している時にふと思いついたブランドが今回、装着に至ったProdrive GC-05Nだったのです。5スポークでリム径・幅、P.C.D.の合う設定があり鍛造ホイールで強度もあり軽量である事。プレーンなデザインですがp-linker非搭載でスポーク部の落ち込みもあり、このデザインならアリかも?とカラーもブリティッシュブラック(といってもガンメタ〜シルバー寄り?ぐらい。)で価格もいつも利用してる通販ショップだと思った以上に安く購入出来るという幾多もの好条件が揃いタイヤ購入と同日に発注となりました^^!



ただ、分かってはいましたがコチラは「受注生産商品」発注して事前に代金を入金、納期は約3ヶ月ぐらい掛かりました^^;それでも昨年末にはタイヤ・ホイール共に揃っていたんですよね〜(^^)vホイールも届いて直ぐに開封・検品をしましたが第一印象は「軽い‼︎」(゚o゚;;という事。16インチだから尚更ですよね。あとはホイールの造り込み、塗装がとてもしっかりとしている事。コレは走行中、常に負担の掛かるホイールにとってはとても重要な事ですよね。(タイヤも同じく。)選んだカラーも防錆性能が満点の三つ星というのも頼もしいです。実際持ち込みにてタイヤの組み込みをお願いしましたがホイールの精度は流石ですね♪とお墨付きも^^タイヤが重い反面、ホイールを軽く出来たのは良かったかと思います。それに肝心の愛車とのマッチングも自分の中では大満足で、「選択に間違いは無かった…」と安心しました^^;



みん友サンの中でも数名の方が同じGC-05Nを履かれている方もいらっしゃいます。カラーの違いやスポーク〜リム形状の違いはありますが本当にイイ ホイールだと思います(^^)v

価格は税込(定価)です。↓

定価60,480 円
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Prodrive GC-05N

4.73

Prodrive GC-05N

パーツレビュー件数:93件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Prodrive / GC-07C

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:319件

Prodrive / GC-012L

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:166件

Prodrive / GC-06D

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:233件

Prodrive / P-WRC1

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:166件

Prodrive / GC-014i

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:182件

Prodrive / GC-05R

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) STI アルミホイール

評価: ★★★★★

スバル(純正) スバル純正アルミホイール

評価: ★★★★★

スバル(純正) STI アルミホイール

評価: ★★★★★

SSR Formula AERO SPOKE

評価: ★★★★★

WORK SEEKER FX

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN Racing GT

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月17日 9:37
おはようございます!

このホイール、実は私もすごくほしかった一品ですね。
5本スポークがフォレスターにはよく合います。
ただ、18インチが欲しかったのですが、金額的に手が出せませんでした。
現物、見たいですねぇ~
コメントへの返答
2017年4月17日 18:56
ふゆつきサンこんばんは^^

そうでしたか‼︎純正サイズやインチアップで検討しても、このGC-05Nはスポーティさと力強さの融合?があるかもしれませんね。16や17インチだとp-linker非搭載でスポーク〜リム形状が異なるので18インチ以上のp-linker搭載スポークデザインの方がスポーティでコンフォート・スポーツタイヤではお似合いかもしれませんね♪ちなみに18インチの純正同等サイズですとホイール一本、税込で¥83160になります^^;
自分の履かせたタイヤのデザインを考慮するとスポーク・リム形状も正解だったと思います(^^)v


昨年もお話しましたが、近場のフォレ友さんでもあります。今年こそは是非プチオフをしましょう^^♪
2017年4月17日 11:59
ついにGC-05N仲間ですね!

しかしサイズ、組み合わせるタイヤが違うとこんなにも印象が変わるものですね。(p-linkerの有無もあるでしょうが)
ワイルドさ満点で素敵です!!

近々並べて写真撮りたいですね!
私はまだスタッドレスですが(^_^;)
コメントへの返答
2017年4月17日 19:25
Shinサンこんばんは^^

遂に仲間入りを果たしました^^/ありがとうございます。
仰る通り、ベースは同じでも一言でいうなら「方向性が違う」ので見た目の雰囲気はShinサンのスポーティさとは真逆になるかと思います^^;でもコレにして良かったと今は思います(^^)v昨年は熱いホイール談議もしましたね^^;嬉しく思うと共に気付かなかった発見もありました。

昨年も結局は我が町の交差点で並んだのが会った?だけで、どこかでゆっくりと…はShinサンとは暫く無いですもんね^^;今年こそは必ずメシを兼ねてのプチオフしましょう!
2017年4月17日 12:38
Muroさん、新しいリムおめでとうございます(^^)

16インチのリム選び、本当悩みますね(^^)

自分も、悩みました(笑)

プロドライブの5本スポークとBFあいますね(^^)

フォレスターのワイルドさを増しますね(^^)

いつかMuroさんのフォレスターと並べてみたいなと思います(^^)
コメントへの返答
2017年4月17日 20:37
hirarinサン再びどうもで〜す^^♪
ニューホイールもお褒めの言葉ありがとうございます。


日本車も近年、タイヤ&ホイールの大径化が進み、それに伴いホイールメーカーも合わせる様にニーズの少ないサイズや特殊P.C.D.のホイールはあまり作らなくなってきてるのかもしれませんね(ーー;)16インチはあれど、P.C.D.100-5Hが本当に少ない事(゚o゚;;今回の組み合わせはアプリ等で合成マッチングをしてなかったので仕上がりがどうなるかはイメージしきれませんでしたが結果イイ感じに仕上がった我ながら思います^^;(笑。)


その点、hirarinサンも純正他車種用ホイールの流用とはウマくやりましたよね^^♪スポーク部の太さもそこそこあり、思いの外マッチングもバッチリですよね。
同じ道内在住ですので、距離はありますがいつの日かお会い出来る事を楽しみにしています^^

2017年12月18日 9:32
このような履かせ方もあるんですね。カッコいいです(^^

GC-05Nの赤いカラーと悩んだんですけど、ちょっと勇気無かったです(笑

やはり3ヶ月はかかるんですね・・・即納の私は運が良かったのかな?
ちなみに今までの注文ホイールたちは全て即納でした(^p^
コメントへの返答
2017年12月18日 18:07
rai-raiサンこんばんは。


スマホCGにて「仮合わせ」してイメージをチェック、太スポークの物で検討→結果、タイヤもホイールも大満足の組合せとなりました(^^)vあと自分こそ「ワイトレ」ですね^^;
赤はなかなか攻めたカラーになりますよね。アレはあれで良さがありますが選ばれたホイール&カラーで車のキャラ的には良いのではないでしょうか?


履けない時期の発注でしたので待ち期間はそれほど気になりませんでしたがなにぶん通販で先に全額入金からの待ちだったのでよく利用するショップでも「ちゃんとブツが届くだろうか?」とか「キズ物になってないだろうか?」といった不安はありました。即納のrai-raiサンは持ってますね〜♪早くても1ヶ月ぐらいは今まででも待ってますね^^;お披露目が楽しみです!

プロフィール

「ご無沙汰してます (^^)/

みんカラ的話題としてコレは外せないでしょ
という事で試乗してきました。『どちらとも』

やはり大幅にお高くなりましたね (ーー;)
内外装や装備、皆さん色々なご意見がありそう
ですが大事にSKを乗ろうと思ったのが
自分の素直な気持ちです… ^^;」
何シテル?   04/05 17:47
Muro.SK5-F 改です。宜しくお願い致します。 スバル好きの方はもちろん、他社の車好きの方とも楽しく色々な交流をしていければイイなと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サードテクノロジー RISE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 10:41:58
GANADOR Vertex sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:36:55
ホットフィールド トランクマット/ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:41:53

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ボディカラー : オータムグリーン・メタリック Ap ー F型 前愛車のフォレスターも ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
「FORESTER LIVE」あのCMに…魅了され、ターボ顔のNAフォレスターに乗って ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
記念すべき1台目。 分かりやすく話すとすれば、父親から無償で貰った車なのです。高3で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて自分で購入した車。 当初はBEのレガシィB4が候補で購入検討に踏み切った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation