• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Feohの"オーリスT/C" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2022年12月27日

タービンオイル漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
なんか去年もこの時期にオイル漏れ修理してた気がする...

以前だばだば漏れていた箇所はマニホールド化してから問題なかったんですが、なんかアンダーパネルが濡れてるのに気付きました。
ジャッキアップしてパネル外したら、タービンのリターンラインホースがしっとり。
タービン側、オイルパン側両方からじんわり漏っている。
2
こちらはオイルパン側接写。
ホース端が元のクランプ。最初は増し締めで大丈夫だろうと思ったら、ネジが死んどる...

ということで、両端ともちょっと幅広のクランプに交換しました。
3
取り外したクランプ。バンド側の溝がいっちゃってますね。締め付けが出来なくなって、ジワジワ漏っていたようです。
んーどっかのタイミングで増し締めした時に変な力のかかり方したのかしら?ホース径に対してはそれほどおかしなサイズではないんだけど...

クランプ交換で今のところは解決です。
こういう修理作業楽しくて大好き♪...壊れないのが一番だけど・ω・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

5回目 車検

難易度: ★★★

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週から米子出張中なんですが...出退勤時しか建屋出ないので46動いてるとこ初めて見た。」
何シテル?   06/20 17:09
千葉県木更津市と埼玉県さいたま市を中心に出没します、Feoh(ふぇお)です。 インドア人種ですが、車を手に入れてからドライブがてら一人旅が多くなりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLUE MAGIC METAL POLISH CREAM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:55:05
ULTRA RACING リアメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 10:16:01
ツールプラネット TPM-i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 13:23:51

愛車一覧

ホンダ GB350 ホンダ GB350
GB350
トヨタ オーリス オーリスT/C (トヨタ オーリス)
18前期オーリスRSです。MT楽しいな♪ [2021.01]ターボ化しました。 [202 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
あしぐるま 燃費わるい...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
外遊び用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation