• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま〇ンやすひとのブログ一覧

2024年10月29日 イイね!

2024/10/29 超音波によるエコー検査と癌治療31回目 ~愛の無いローションプレイ編~

2024/10/29 超音波によるエコー検査と癌治療31回目 ~愛の無いローションプレイ編~


ども!僕です。
今日は北里大学病院にて、血液癌の一つである「皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)(菌状息肉症)」の治療の一環として行う光線(紫外線UVB(311nm)治療の施術日です。

難しいこと言えばそうなんですが・・・・要は・・・・・

日焼けしてくる日




です。

今日は4weeks明けての31回目です。今回も朝一番です。

僕のエントリーした時間は

07:42で、113番目です。今朝は肌寒かったのですが、受付開始12分で113番目です。なかなかの盛況っぷりです。

今日は、まずエコー検査があるので

2Fの生理検査室に行きます。
受付済ませると


69番目です。生理検査の超音波室は

外観は、こんな感じです。
人によっては、この中で

による



なイベントをやっているんでしょうね、きっとwww
僕の脳内イメージでは

ですorz
定刻になると呼ばれ、案内されました。


東芝のマシンです。
ローションは


キャノン製でした。
前回の時と同様に、無事に済みました。

3Fの皮膚科外来です。

主任教授の診察です。
教授:「やぁ、おはよう。超音波検査結果


所見なしでした。よかったね。」
僕 :「それは何よりです。」
教授:「患部は、どぉ?ふむふむ・・・・大丈夫だね。」
僕 :「ありがとうございます。」
教授:「今回も、1.5Jにするね。」
僕 :「あい。」
教授:「次回は、4weeks後の11/26(火)だね。時間は、今日と一緒で。」
僕 :「わかりました。」
教授:「お大事に。頑張ってね。」
僕 :「では、4weeks後に。」

とゆ~ことで、次は光線治療室へGOです。

きょうのレシピは・・・

線量1.5J/cm2・秒で、積算照射線量は34.5J/cm2・秒。光線浴は、5番目ね。

技師:「おはようございます。」
僕 :「宜しくお願い致します。」
技師:「今日も、1.5Jですね。」
僕 :「あい」

技師:「今日は、これを浴びてもらいます。」

ナローバンドUVB311nm(中波紫外線)を1.5J/cm2・秒を372秒照射です。前回より少なくなりました。

今回のエネルギー量は

 1.5J/cm2・秒 * 17,000cm2 * 372秒 = 9,486,000J(N・m)

となります。

1Jは、物体に1ニュートン(N)の力を加え、1m移動させたときの仕事(1J=1N・m)


です。
今回のUV照度は、ちょっち高めの4.03mW/cm2・秒なので、積算照射量は

 4.03mW/cm2・秒 * 17,000cm2 * 372秒 = 25,485,720mW(mJ)=25,485.72W(J)

ってぇことになります。前回とたいして変わりありませんw

光線浴は全裸です、風呂に入るのと同じです。



いつも確認してますってばw

技師:「サングラスは大丈夫ですね。これ、おちんちんを隠すタオルです。」





僕 :「準備できました。」
技師:「では、照射します。」





光線浴の最中は、こんな感じ。

 さほど、ジリジリ感は・・・・薄くなってきたね・・・・


照射終了です。

技師:「お疲れさまでした。」
僕 :「ありがとうございました。」

今回の線量9,486,000J(N・m)は、カロリー換算すると

 9,486,000J(N・m)/ 4,184 = 2267.208・・・kcal

となりました。これは、ペペロンチーノパスタ≒5皿分のカロリーだねwww

そんなに食べられないってばよ!

さて・・・仕事しに戻りましょう!








Posted at 2024/10/29 20:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2024年10月28日 イイね!

今日は、表彰式がありました。

今日は、表彰式がありました。

ども!僕です。

※もうすぐ10/31。「ちんちくり〜ん♪」の季節です。

今日は、元請けさん主催による2024年度上期の表彰式がありました。
僕の所属する会社は

 総合4位 奨励賞



 完成品質優秀賞 2位

を頂戴しました。

んでもって、僕は

 優秀賞 3位

を頂戴しました(僕自身は、いったい何が評価されたのか?全く以て身に覚えがない)。

日頃のお仕事が実を結んだようです。有難いことです。

僕自身は、今日が糖尿病外来の通院日とゆ~こともあって、最初の成績発表と方針説明にしか参加できず、表彰式とその後の祝賀パーティーは不参加となってしまいましたwww


なんか賞をもらってこれたので、ヨシとしたい、と思う次第です。









そんなことより・・・・明日は

 全身リンパ節の超音波を使用したエコー検査

と、癌治療31回目の日

です。つまり、

 愛の無いローションプレイをされる日

です。めっちゃ憂鬱っすorz






Posted at 2024/10/28 20:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 表彰式 | 日記
2024年10月10日 イイね!

こ、これが「ゲイシャ」さんの味なのか・・・

こ、これが「ゲイシャ」さんの味なのか・・・

ども!僕です。
先日、近所のコンビニエンスストアで、こんな代物に出会いました。
UCC上島BLACK無糖 ゲイシャブレンド リキャップ缶275g


です。価格は¥214-/缶(税込)と、缶コーヒーではかなり高価です。
「ゲイシャ種」とゆ~普段では聞きなれないお豆を使った珈琲です

早速、試してみました。

芳香は、華やか、かつ爽やか。
アタックは、ほのかに甘くスッキリしている。きっと、ローストが浅めなのだろう。
キックは、雑味なく、苦くない。スッキリ爽やかです。

これなら、ブラックコーヒーが苦手な方でもイケる味だと思われます。
お試しください。


今日の結論です。


「芸者衆(ゲイシャ種)を育てるには手間とお金が掛かるので高価だが、その味わいは楽しく、とても美味である。」

ヾ(o゚Д゚o)ノウマカッター!




Posted at 2024/10/10 20:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年10月07日 イイね!

噂のリライブシャツを着てみた感想

噂のリライブシャツを着てみた感想

ども!僕です。
先日、09/22(日)のTVの広告を見ていたら

 「リライブシャツ」

とゆ~モノが、やってました。
なんでも、着るだけで

 ・立位体前屈の記録が伸びる。
 ・力が強くなる。

とゆ~ことらしい。
てなわけで、

 「これは試すしかないな!」

と思い、早速

と、購入。
10/03に宮城県仙台市泉区長命ヶ丘より商品が到着。長命ヶ丘っちゅう地名に驚いた次第です。
到着したのが、これ。



見た目は普通の黒Tシャツです。
中に説明書が入ってた。

早速、立位体前屈をやってみる。

リライブシャツ装着前は、+150mm程度。うん、身体が固いw 当然の結果といえるwww

リライブシャツ装着後は、+80mm。70mm程度記録が伸びたwww

 これって、プラセボ効果の域を超えないでしょwww

と思いました。んでもって、さらに

 寝る間だけでも着てみるかねぇ?

と、一夜着て寝ました。
翌朝になり起床後の感じを、忖度無しで

ありのまま語ります。

「背中と腰の状態が良い。身体のほぐれた感がとても強い。」

です。これはイイモノだと感じましたね。
ただ・・・シャツ一枚で

 ¥7,700~\11,000-/着とゆ~価格帯は・・・

かなり躊躇するものっすね。
だけど、僕は・・・

 これでリライブパンツを装着したら、股間も元気になるのか?



と思っちゃいました。年齢に相応かと思いたい・・・が、糖尿病と血液癌に罹患している僕は、ちょっとでも元気になって、家族を安心させたいのね・・・

てなわけで、そのうちにリライブパンツをGETしてみたい、思いました。







Posted at 2024/10/07 21:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2024年10月01日 イイね!

2024/10/01 癌治療30回目 憂鬱なっても、やることやらねば・・・ね! 楽しいこと探さなくっちゃ!

2024/10/01 癌治療30回目 憂鬱なっても、やることやらねば・・・ね! 楽しいこと探さなくっちゃ!


ども!僕です。
今日は北里大学病院にて、血液癌の一つである「皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)(菌状息肉症)」の治療の一環として行う光線(紫外線UVB(311nm)治療の施術日です。

難しいこと言えばそうなんですが・・・・要は・・・・・

日焼けしてくる日




です。
前回同様、前夜には髭剃りや剃髪をバッチリしたので



爽快です!焼かれると、しばらく剃れなくなっちゃう(;^ω^)
今日は4weeks明けての30回目です。今回も朝一番です。

僕のエントリーした時間は

07:46で、120番目です。涼しくなってきたせいか、ちょっち空いている様な気がします。

3Fの皮膚科外来です。

主任教授の診察です。
教授:「やぁ、おはよう。どぉ?患部の状態を見せてね。」
僕 :「こんな感じです。落ち着いてます。」
教授:「そっか。患部は、いい感じだね。」
僕 :「ありがとうございます。」
教授:「今回は、1.6Jにする?1.5Jで赤くなってる?」
僕 :「初日と2日目は、赤いです。」
教授:「そっか。じゃぁ今回も1.5Jでいきましょう。治療は火傷を発生させるのでね。慣れてきたら1.6Jにしましょう。次回は、超音波検査を入れたんだよね。4weeks後の10/29(火)だね。最初に、超音波検査を受けてからの診察と治療だね。」
僕 :「わかりました。」
教授:「お大事に。頑張ってね。」
僕 :「では、4weeks後に。」

とゆ~ことで、次は光線治療室へGOです。

きょうのレシピは・・・

線量1.5J/cm2・秒で、積算照射線量は33J/cm2・秒。光線浴は、2番目ね。

技師:「おはようございます。」
僕 :「宜しくお願い致します。」
技師:「今日も、1.5Jですね。」
僕 :「あい」

技師:「今日は、これを浴びてもらいます。」

ナローバンドUVB311nm(中波紫外線)を1.5J/cm2・秒を502秒照射です。前回より44秒も多いね。

僕 :「お?8分22秒っすか!?502秒!?」
技師:「そうなんです。今までで最長です。私もびっくりしました!でも、UV照度がちょっと弱めですので、その分で長めなんですよ~。」

今回のエネルギー量は

 1.5J/cm2・秒 * 17,000cm2 * 502秒 = 12,801,000J(N・m)

となります。

1Jは、物体に1ニュートン(N)の力を加え、1m移動させたときの仕事(1J=1N・m)


です。
今回のUV照度はちょっち低めの2.99mW/cm2・秒なので、積算照射量は

 2.99mW/cm2・秒 * 17,000cm2 * 502秒 = 25,516,660mW(mJ)=25,516.66W(J)

ってぇことになります。前回よりも、21.42W(J)少な目です。たいして変わりありませんw

光線浴は全裸です、風呂に入るのと同じです。



いつも確認してますってばw

技師:「サングラスは大丈夫ですね。これ、おちんちんを隠すタオルです。」





僕 :「準備できました。」
技師:「では、照射します。」





光線浴の最中は、こんな感じ。

 さほど、ジリジリ感は・・・・薄くなってきたね・・・・


照射終了です。

技師:「お疲れさまでした。」
僕 :「ありがとうございました。」

今回の線量12,801,000J(N・m)は、カロリー換算すると

 12,801,000J(N・m)/ 4,184 = 3059.512・・・kcal

となりました。これは、ペヨング ソースやきそば?

6.7個分のカロリーだねwww

そんなに一気に食べられないってばよ!

さて・・・仕事しに戻りましょう!







Posted at 2024/10/01 20:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「@yoshinobu_kiuchi さん、ありがとうございます。すでに、仕事復帰しました。毎日がリハビリです。」
何シテル?   08/23 06:11
いらっしゃいませm(__)m MPVでジムカーナをやって・・・やってました。 2020/09/06よりモンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドターン2本巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:23:26
イベントカレンダーを更新!3月30日のコース発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 18:28:04
今日は「節分」です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 06:14:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ドドンパ号 (スズキ スイフトスポーツ)
2020/09/06、モンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0kg/mのチューン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/09/06〜所有。 モンスター東名横浜にて、コンプリートカーver.3のチュー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation