• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamePのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

実りの秋!CCMC 2016/10/20。。。

実りの秋!CCMC 2016/10/20。。。 実りの秋!満喫 。。。
実りの秋だ!キノコが食べたいぞ!
ってことで、鈴鹿にGo?違うキノコがたくさん生えてました。
なんて似たようなフレーズで、ブログをアップしてるお方に、
F1の話を聞きに行ったのですが会えませんでした(-.-)。。。

季節もよくなりCCMCも満員御礼の40台超えのエントリー。
ライトウェイピットでは久々に赤い964が3台ならびました!


リッパに毒キノコが生え揃いました。実はもう一台きて4台の964でした♪最近964ブーム(^^;?


自分は先週、筑波で964を堪能したので今回は991GT3です。


東京から991GT3乗りの2人の方も参加してくれました(^^)/ヤン坊さんとAML8さんです。


ヤン坊さんはボンネットにネコの足あとがついたままで東京から走ってきたそーで(~_~;


実はもう1人参加予定だったのですが都合が悪くなってしまったので、
気合いを入れてSタイヤをピンで用意していたのですが今回は使用せずにCup2で走りました。



本日ベストは2’24.702で、5月の自己ベストに約0.3秒足りませんでした。
台数が多い中でのせっかくのクリアラップでしたが、ヘアピン突っ込み過ぎの止まれず・・・ザンネン



恒例の記念撮影~

    ヤン坊号         カメP号           AML8号

AML8さんは初鈴鹿で26秒5です(^^v!パチパチパチ・・・

無事で何よりです!お疲れ様でした~(@^^)/~~~
Posted at 2016/10/21 03:19:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年10月17日 イイね!

筑波バリアフリーフェスタ2016。。。日本一決定戦↓撃沈↓

筑波バリアフリーフェスタ2016。。。日本一決定戦↓撃沈↓「筑波バリアフリーフェスタ2016」の
「ハンディキャップドライバー日本一決定戦2016」に
チャレンジしてきました。
脚廻りはライトウェイ特注エナペタル&ローター&パッド!
音量規制の為、排気系は純正に戻し、タイヤはBS-71R !
パワーは落ちるし~、排気音は静かになっちゃうし~(涙)
ラジアルでサーキット走ったことないし~大丈夫か?自分?

お写真は●やまちゃん●さん


朝の気温は7.5℃!とても寒い日でした。カメは当然動けません。。。核(爆)

ただジッとしてる自分の横で淡々と準備をし、ブリーフィングまで出席する親分(^^;申し訳ない。。。

旗やコースの説明を受けながら太陽が出てきて暖かくなりやっと動けるようになる自分。。。滝(汗)


「ハンディキャップドライバー日本一決定戦2016」は9台のエントリーです。 そして・・・

9台中、3台が964です!負けてはいられません!!(他の6台の写真がない(*_*;


9時を過ぎ走行1枠目~身体慣らしの車慣らしのつもりが~

最終コーナー、本人もビックリ!いきなりドリフト走行(>_<)  お写真は呑むラー油さん

そしてタコ踊り大会(>_<) けっこう肝を冷やしてま~す(~_~;)



だんだん慣れてきて乗れてきました(^^)/  お写真はMSナカオ ZN6_86さん


10時半過ぎから走行2枠目~

やっぱ964は楽しい~(^^♪  お写真はなつまるさん


このあと調子に乗ってバナナの皮踏んで1コーナーで大スピンしたのは証拠がないので無かった事に!自(爆)




そして午後からは「ハンディキャップドライバー日本一決定戦2016」です!

かなり恥ずかしいですが・・・

決定戦の模様は動画でお送りします。お時間のある方、お付き合い下さい。。。

決勝ヒート1車載カメラ

面目ない自分。。。

決勝ヒート2車載カメラ

不甲斐ない自分。。。

決勝ヒート2外からカメラ  

撮ってくれたのはながぽんさん



結果がでるまでしばしお時間を・・・



順位もさることながら内容がありません。残念な自分。。。



シャンパンファイトが眩しい表彰台のお三方、おめでとうございま~す(^。^)y-.。o○パチパチパチ・・・



戦いを終えて964Tipは静かに帰っていきました。とても楽しい時間を964で過ごすことができ、
嬉しく思います。24年前の非力でおまけに4速Tipでもいまだに現役バリバリで楽しめました♪

最後になりましたが、主催者の筑波バリアフリーフェスタ佐○さんはじめ、スタッフのみなさん、
そして参加して一緒に走ってくださったみなさん、お声をかけてくれたみなさん、お世話になり
ましてありがとうございました。また、今回BFサポートしていただいたライトウェイの親分さん、
いろいろやっていただいてありがとうございました。なのに結果が残せなくてスイマセンでした。。。

ダンロップブリッジには一昨年前と同じ夕日がかかってました。

来年もまたこの夕日が見れますように。。。
Posted at 2016/10/17 22:12:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2016年10月13日 イイね!

筑波バリアフリーフェスタ2016。。。参加表明!

筑波バリアフリーフェスタ2016。。。参加表明!今更ですが、今週末10/15(土)におこなわれる
筑波バリアフリーフェスタ2016」に参加します。
2014年に初めて参加したのですが、その時は、
ドタ参でバリアフリー走行枠をベンツくんで走りました。
そしてバリフェスを通じてたくさんの仲間ができました。
もてぎの3.5時間耐久や12時間耐久も参加しました。
そして今回は、バリフェスの中でおこなわれる
ハンディキャップドライバー日本一決定戦2016」に
チャレンジしてきます!さてさてどうなることやら・・・


マシンは原点復帰のポルシェ964Tip!

エントリーは・・・な、な、何と!964が3台もエントリー!!


何か嬉しい(#^.^#)こんなカンジかなf^_^;?  コース図 & タイムスケジュール


目指すはもちろんテッペン(^^v!(ムリムリ)。。。滝(汗) 頑張って楽しんできま~す(@^^)/~~~

当日、参加される方、見学に来る方々、運営に携わるみなさん、よろしくお願いします。<(_ _)>。。。
Posted at 2016/10/13 03:07:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月10日 イイね!

2016 鈴鹿!F1日本GP。。。。

2016 鈴鹿!F1日本GP。。。。今年初めてのF1ネタです。。。。が、
地上波放送の問題や最近の若者の車離れ
F1そのものの魅力などいろいろありますが・・・
観客数は過去最少=F1日本GP
2016年F1日本GP 3日間の入場者数
の内の一人ですが・・・何か?・・・

今年もガンバッて行って来ました!鈴鹿へ。。。。

まずは10/5(木)のピットウォーク&東コースウォークとドライバーズサイン会

ピットウォークは人混みで皆さんにご迷惑をかけるのであきらめて・・・


普段走っている鈴鹿のコースをどうしても歩いてみたかったので


午前中2時間かけて東コースを舐めるよう(笑)練り歩いてきました!


ミックのラフターが1~2コーナーを攻めてました!


するとクビアトが歩いてきました。。。


そのあとフェラーリの集団が来て、その中にベッテルくんが!


身構えて写真撮るも見事にカメラマンに邪魔されて(>_<)いいことありません(涙)


その後しばらくするとグローやんが!慌てて写真撮るもピンボケ(@_@。残念な自分(爆)


1~2コーナーも過ぎS字の侵入です!( ..)φメモメモ


S字もだいぶと登ってきました。長く緩やかな登りで結構キツイ(*_*;


あらっ?逆バンクってこうなってたのね。。。( ..)φメモメモ


いつかは自分も看板の向こうの世界に行ってみたいな~、なんて・・・


歩き終わったらお昼して~


次はドキドキワクワク抽選会!


自分たちの番号はコレッ!


当選番号はコレッ!一番違いでハズレ!この時こそ思いました、なぜ前後賞がないのかと・・・(涙)


肩を落としながら徳居町の外車専門修理屋さんにメールで報告したら夢のような電話が!

いつかは自分も看板の向こうの世界に行ってみたいな~、なんて午前中思ってたトコロに!

夢を現実にしてくれたライトウェイさん(#^.^#)ほんとうにありがとうございました☆⌒(^.^)Thanks!!


入口でカレラカップの人がいろいろ説明してくれて自由に見ていいですよ~って(^。^)y-.。o○


その後、近くをうろうろしているとFIAとの境目の特別に設けられた関所が!すると・・・


F1関係者の方やピットクルーの人達がぞろぞろと。ん?でもチョッと待てよ?!ってことは・・・



いやいやそこは、大人の対応をさせていただきました。。。




そして金曜土曜と仕事して迎えた決勝の日曜日。

家を出る時は雨が降ってましたが走っているうちに
だんだん雨はやみ、着いてみると鈴鹿は雨上がりの曇り空。


車椅子席はガラガラ。しょうがないですよね~こんな天気じゃあ。。。
車椅子席にもいろいろありますが自分はいつも最終コーナーR席です。


当然、ピット前のタイヤ交換作業なんてモニターでしか見れませんが、

やってくれました!2016F1日本GP~マーシャルによる華麗なるタイヤ交換~



決勝の結果はみなさんご存知の通りです。

昨年は正直退屈なF1でした。一昨年は雨で見に行けなかったF1でした。でも、
来年のF1日本GPも何が起こるかわかりません。きっと何かいいことがあると信じて行く予定です!

以上、今年最後?のF1ネタでした。。。。
Posted at 2016/10/10 23:25:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2016年09月27日 イイね!

鈴鹿チャレクラ2016/09/27。。。

鈴鹿チャレクラ2016/09/27。。。RUSHcup鈴鹿第3戦が終わって一週間もたたないうちに

来年に向けて練習を始めた?ライバルチーム(^^;のブログを

見てウチものんきにバカンスをエンジョイ?してる場合では

ないと言うことで急遽チャレクラに参加してきました。。。滝(汗)



最近Sタイヤばかり履いていて運転が雑だったので基本に戻って?Cup2で走りました。


結果はCup2ベストの1秒落ちの2’25.659。。。

結局、雑な運転は直りません(-。-)yo-お時間のある方、見てやってください。。。

しかし、親分の前後を走ったり、haruさんの後ろを走ったり、とても良い勉強になりました。
急な声かけにもかかわらずHaruさん、markさん、ライトウェイ水谷さん、ありがとうございました。


同じ色(チョッと違うケド)のポルシェは気になります。以前CCMCでご一緒でした。

RufのRturboというモデルだそうです。細部に至るまでメチャかっこよかったです(^^)/


次回は10/15(土)待ちに待った、筑波バリアフリーフェスタです(^^♪
964Tipで参加予定です?参加される方、ご一緒される方、よろしくお願いします。<(_ _)>。。。
Posted at 2016/09/28 00:53:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「F1オーストリアGP 久々に熱いレースでした!」
何シテル?   06/30 23:58
カメPです。よろピコです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kameP氏の車載映像に写る車の中の様子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 00:37:10
458スペチアーレと991GT3の特性がハッキリ出た鈴鹿マンツーマンドラサポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 00:57:40
鈴鹿のWETで”同乗 引っ張り 追走 無線オンタイム指導"の全部のせマンツーマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 00:57:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
(日常メイン)足の不自由な私にとっては、これ以上ない便利な機能が満載で快適です。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ964Tipにグイドシンプレックス製ハンドアクセル&ブレーキを装着して乗ってます。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ991GT3にグイドシンプレックス製リングアクセル&ブレーキを装着して乗ってます。
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
13年間で188,800km仕事に遊びに走りました。 今でも予備車両として所有してます。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation