• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらびーのブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

給油51回目 丸沼スキー場往復の燃費

51回目年月日油種メーカー銘柄単価4WD率エアコン率
2007/12/15ハイオク出光スーパーゼアス\15510 %0 %
給油量区間距離燃費燃料代


17 L174 km10.24 km/L\2,635



総給油量総距離総燃費総燃料代
1896.87 L20,008 km10.55 km/L\261,082



今回は、丸沼スキー場の初滑り&G_BLASTさんご一家とのプチオフがメインの燃費になります。
その後に街乗りがちょこまかとあったので、燃費はそんなに伸びず10.24km/l。
いろは坂をがっつりアクセル踏み込んで登った割にはまぁまぁかな?(^^;

この後、裏磐梯への一泊スノボ旅行があるので、早めの給油。
出発の朝に途中で入れたので、いつものスタンドに行けず割高なSSで入れることになっちゃいました('~`;)

あと、気が付けば走行距離が20000kmを突破しました!
登録後13ヶ月なのでぼちぼちのペースってところかな?
調子はすこぶる良いので、これぐらいのコンディションをキープしていけたらいいな、と思っています(^^




★☆★☆★☆★☆★☆★☆   P R   ★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今、@みちのくで
「'08@みちのくロゴ」
の投票を受け付けています!


こちらの投票フォーム
から好きなロゴを選んで投票をお願いします♪
期日は12月31日までです。
あとわずかです!(^O^
Posted at 2007/12/26 00:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費とメンテと走行記録 | クルマ
2007年12月23日 イイね!

初めて見た!  ~RX-7に大人3人乗り~

昨日、珍しく会社へランダーで出勤して、その帰り。

夕方で早めのライト点灯をして信号待ちをしていると、前の車に明かりが飛び込んでしまっていました。
これは悪いな、距離を開けて走ろう…なんて思いながらぼんやりついていきました。

「やけに、背が低いな…
 あっ、FD(RX-7)じゃん」

「あ~、後ろ頭にライトが当たっちゃってる…
 あれっ?」

ヘッドレストではなく、後ろ頭に明かりが当たるってことは…??

「おぉ~~!後部座席に大人が乗ってるよ!!」

思わず近づいてみると、どうやら運転席、助手席、後部座席と3人で乗っている様子。
写真を撮ろうと思ったんだけど、カメラを構える前に交差点で別れてしまいましたので、心の中で「がんばれ、後ろの人!」と応援しておきました(^^;

FDって一人or二人乗りしか見たことが無かったので、ちょっと新鮮な体験をした年末のひとコマでした(^^
Posted at 2007/12/23 12:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年12月22日 イイね!

柏屋食堂 名代ソースカツ丼がうまーぃ(^▽、^)

柏屋食堂 名代ソースカツ丼がうまーぃ(^▽、^)そうそう、先週の箕輪スノボ&父ぎっくり腰の帰りに、偶然立ち寄ったのが、福島県本宮市にある「柏屋食堂」さん。

友人が、このお店の噂を知っていて「じゃあ入ってみよう!」と、ぎっくり腰の父を連れて食べてきました。

食堂なので、ラーメン、うどん、そば、定食となんでもありますが、何と言っても名代ソースカツ丼がうり!
普通大きさの名代ソースカツ丼(800円)からですが、ここは奮発して上(1000円)を頼んだところ、出てきたのが写真のコレです!(≧▽≦)

ぶ厚いカツがちょっとこってり甘いソースと絶妙です!
すっかり惚れてしまいました。

場所としては、福島市から郡山市に国道を使わずに行くと、ちょうど通る道になります。
福島方面にスキーに行った帰りには是非立ち寄りたい、そんなお店です(^^
Posted at 2007/12/22 23:26:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊びや旅行 | クルマ
2007年12月22日 イイね!

12/16、箕輪でスノボ! …で、父親が!?のその後(^^;

仕事が忙しくて遅くなってしまいましたが…
父親にトラブルが!

と、言うフリのままになってしまっていました。ごめんなさい(^^;


では続きを。

先週の日曜日、箕輪スキー場で友人、父親と3人でスノボをしていたわけですが、最後の1本を滑っているときでした。
父親が30cmほどのちょっとしたうねりを乗り越え、ちょっと中腰でブレーキをかけた、その瞬間。
「あっ、痛っ!」

…ぎっくり腰です(>ω<)
箕輪スキー場をご存知の方は分かると思いますが、Bリフト山頂駅の辺りです。父は満足に動けなくなってしまい、それでもなんとか歩いて降りました。

そこから症状はどんどん悪くなっていって、アップライトなランダーのリアシートに背筋を伸ばしてきちんとした姿勢で座るのが精一杯に。
ランダーでよかった!(^^;

しまいには、歩くことも厳しくなってきて、予定では電車で実家に帰るはずが、在来線どころか新幹線の座席に座ることも「無理そう…」との事で急遽私の家に泊まる事になり、月曜の会社も休むことになりました。
結局、一日療養して、どうにか歩けるようになった月曜の夜に新幹線と東海道線グリーン車の厳重な保護の下、帰って行きました(^_^;)

そんな訳で、すっかりスノボの余韻も吹っ飛んでしまった週明けでした。どうもお騒がせしました(^^;
そして、あっという間に一週間が経とうとしています。
父は順調に回復しつつあり、どうにか電車通勤しながら仕事をこなし、家では療養しています。

これで一安心…かな?
さぁて、私はどこにいこうかなぁ!(⌒▽⌒)





PS.アウトランダー@みちのくでグループロゴの投票を受け付けています!
是非、みなさんの投票をよろしくお願いします(^^
投票ブログはこちらです♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/225269/blog/7177757/
Posted at 2007/12/22 22:52:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 遊びや旅行 | クルマ
2007年12月19日 イイね!

「'08@みちのく ロゴ」投票フォーム

「'08@みちのく ロゴ」投票フォーム★★★★★ ごあいさつ ★★★★★
 「OUTLANDER@みちのく(通称@みちのく)」では、10月からグループ・ロゴのデザインを検討してきました。
 ステッカーやアイテムに用いる基本的なロゴとして、これからの@みちのくの活動に役立つように、とアイデアを出し合い、デザインを重ね、8つの候補を準備しました。
 どれも@みちのくらしい仕上がりになっていると自負しています。

 この中から、@みちのくのメンバーやそうでない皆様方から広く投票をしていただいて
「'08@みちのくロゴ」
を決めたいと思います!

 '07年の締めくくりに「これぞ@みちのくだね!」と思うロゴに投票をお願いします。
 そうして皆さんと一緒に作ったロゴを新しい一年の活力にしていきたいと思います。
 どうぞ、よろしくお願いします。


@みちのくロゴ担当 わらびー



★★★★★  ル ー ル  ★★★★★

◆画像にある候補(A~H)の中から
 「これがいい!」と思うデザインを選んで投票してください。


◆@みちのく以外の方は1票◆
で、
このブログにコメントで投票をお願いします。

|A案 理由:ここが格好良いから


◆@みちのくの方は1人3票◆
で、@みちのくの掲示板
「★ 「’08 @みちのくロゴ」 投票スレッド ★」
に投票してください。
3票の重複、分散は自由とします。


◆期限は12月31日まで◆
です。
よろしくお願いします!



★★★★★  選ぶポイント  ★★★★★

◆色は関係ありません
あくまでも基本となるロゴのデザインなので、色は使い道にあわせて変わります。

◆ただし、A,B,C,D,H案は2色刷りです。
単色でないので使い方が難しいかも知れません。

◆使い方、アレンジは自由です
色だけでなく、デザインも自体も、使い方にあわせて変わります。アレンジしやすさも評価のポイントかもしれません。

◆まずは'08バージョンです
ロゴのデザインは「'08年」のイヤーモデルです。
'09年以降は変更もあります。
でも評判がよければそのまま継続になるかもしれません(^^
替えてもいいし替えなくてもいいし、臨機応変にってことです。

◆これまでのデザイン案ができるまでのやりとりは
「@みちのく」ロゴデザイン
にあります。
それぞれ、気持ちがこもってますので、読んでもらえるとうれしいです。
Posted at 2007/12/19 01:14:29 | コメント(37) | トラックバック(0) | @みちのく | クルマ

プロフィール

「エクリプスクロスPHEV 気になったところメモ http://cvw.jp/b/225269/44630991/
何シテル?   12/05 14:37
カリーナED→プリメーラUK→ 2006.9.15アウトランダー(CW5W)アクアメタリック 2017.9.9 アウトランダー(GF8W)白 2020.6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 456 78
91011121314 15
161718 192021 22
232425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

あっぽー庵 うぉーりー分店 
カテゴリ:その他
2010/04/11 04:27:47
 
OUTLANDER@SHIKOKU 
カテゴリ:Outlander@...
2008/07/22 00:17:38
 
OOCJ 
カテゴリ:Outlander@...
2008/05/04 23:36:28
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
(納車時のディーラーにて。写真左が新車2020モデル、右が旧車2017モデルです) 2 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2017.9.9-2020.6.30 非常に気に入った車でしたので、2020年に同じ車の ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
070604 愛車の写真を猪苗代湖の浜で撮った写真に替えました。初めての4WD本格使用で ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
平成9年式12月登録の紺色UKです。 HP11プリメーラの初期にほんの一時期だけ逆輸入販 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation