• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベン花子の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2014年9月27日

W212 TVキャンセラー 取付 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
TVキャンセラー取付に関しては、随分悩みました。
ディーラーによると、キャンセラーを取り付けると、レーダーセイフティが誤作動するので、おススメできません!
とのことでしたが自己責任という事でとりあえずつけちゃえ!
車速で無く、割り込み形式のキャンセラーなら大丈夫かな?素人考えで今回は、(有)エースカーズのキャンセラーをヤフオクにて購入(¥24800円)
2
特別な配線の取り回し等いらなくて、カプラの付け替えだけでOKなのでこれを選びました。
3
え?たったこれだけ?
紙切れが1枚、取説がたったこれだけ?
光ケーブルを付け替えろとあるが、よく分からない、オレンジの線はたくさんある。
販売店にTELしてみるが、取付工事はしていないのでよく分からない?そんなの有りか?取りあえず工事の人のTELを教えてもらい解決。
PB社製ほどはいかなくても、せめてイラスト入りの取説ぐらい作ってよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換(備忘録)

難易度:

【CarPlay】DRIVIM DR21 アプデ【ワイヤレス】

難易度:

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

オイル漏れ〜

難易度: ★★★

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

HFMユニットほか修理。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ベン花子です。よろしくお願いします。 W203・W204と乗継ぎ3代目にしてEクラスデビューです。 右がベン左が花子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YUPITERU GWR73sd + OBDF12-RD 購入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 22:11:50
Eクラス(S212)にソニックプラスを付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 14:12:24
W212 BENZ オフ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 23:38:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
新型C250(W205)を購入予定で〇ナセに行きC200を試乗しましたがアイドリング・初 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド FIT3 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
消費税前ギリギリ納車OKで契約待ちに待った4WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation