• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんこ氏の"マーチ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年1月9日

12cハイオク化計画 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
はい、とうとう届きました
ニスモコンピュータ(パチもん)
2
裏側には分かり易い用にNISMOと書きました。
3
こんな感じでコネクターを外します。
4
外し方は目の前に見えている取っ手を引っ張る。それだけ
5
念のため、バッテリーのマイナスははずしました。
6
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
エンジン掛けたらいきなり止まったァァァァァァァア!?
しかし、純正品に戻したらまたエンジンが掛かりました。なんでやろ?(´・ω・`)?
原因がわかる人は是非、コメントで教えて下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロシートのシート位置調整!!!

難易度:

自己満作業記録

難易度:

タイヤ交換(予備2本)

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

165475km E/Gオイル(エレメント)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月9日 18:15
すごいなぁ…CPUも変えちゃうんですね(^^♪

学習とかさせないとダメなのかな?
コメントへの返答
2015年1月9日 18:17
学習させる為にエンジンを掛けて暖気しようとしてたんですが、掛けてから2秒で『ヒューん』とか逝ってエンジンがとまったんですよね(´・ω・`)
2015年1月9日 23:37
初めましてp(^_^)q
コンピュータ交換したらスロットルの全閉位置学習と急速TASやらないとダメですよ!!
コメントへの返答
2015年1月9日 23:41
(;-ω-)ウーンやろうとしたら、エンジンを完全暖気させないとダメじゃないですか。
なので、暖気させようとエンジンを始動させたら、『キュルルルル ぶぉーん ・・ヒューん』的な感じで止まったんですよね(´・ω・`)
2015年1月9日 23:49
自分もマーチのコンピュータを最近交換したんですが、スロットルの全閉位置学習のみしてエンジンを始動→アイドリング不安定でエンスト→エンジン再始動→アクセルを踏んでエンストしない回転数まで上げてエンストしなくなったらアクセルを戻し通常の暖機運転→水温が上がってきたら急速TAS実行と言う感じでやりました!!
現在不具合は何も出てはいませんねp(^_^)q
コメントへの返答
2015年1月9日 23:52
さっき、コンピュータを買った出品者から返事が来たんですが、新しいのと交換してくれるそうです。いやはや助かりましたよ。
本人によれば、紫外線が当たってデータが吹っ飛んだと言ってました。
2015年1月10日 18:04
ハイオク仕様ですかー♪
頑張ってますねー♪

12srのCPですか??
コメントへの返答
2015年1月10日 18:14
ヾノ≧∀≦)イエイエ!
ノーマルの12cのコンピューターにニスモのsport reseting のROMを読み込ませたコピ品です。ヤフオクで安かったんで、ポチってしまったモノです。

プロフィール

「3角木馬 http://cvw.jp/b/2254340/47726003/
何シテル?   05/17 21:59
何年経ってもになっても社会に馴染めない99年式のオスです…( ???? )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AW11へのAE92エキマニ流用時の干渉について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 12:04:56
トヨタ純正クルーズコントロール取付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 10:42:03
DOPナビ NSZT-W60取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 13:38:45

愛車一覧

スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
1人目のオーナーが新車から30年無転倒で乗り続けて 2人目が「これは一生モンや!」と出て ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
中学生の頃より8年間恋焦がれたAW11、ついに納車しました!! 大事に乗っていこうと思い ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
アテンザに不満がありすぎてどうしよう思ってたところに友人から買わないか?と申し出を受けた ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
自賠責4年付きを3万円で貰ってきた 週一回車庫に行くための通勤用の足車()
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation