• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuwa4310の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

左後車高 ショップに依頼する前に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
暑さを言い訳にして作業を先送りしてたら、今度は寒さを言い訳に先送りしたくなる時期となってしまった..

左後ろの車高が下がらない
 ≒計算の半分程度しかスプリングが縮まない
の原因の一つとして考えられる
「スプリングまたはショックの異常」
を検証するため、左右のスプリング・ショックを入れ替えてみた。
変化が生じたら左右差があることになる。
*当然ながら、全長などのセット値は左右元通りに
2
結果は、変化なし。
バネは新品購入したものだし、メーカーにてレートが異なるモノと取り違えるはずもなく、またショックはOHしたばかりだし、手押しした限りでは異常は感じられない状況なので、予想通りな結果。

右のショック長を左より25mm伸ばし、かつ、左右のプリロードも同じにセットして
この状態で左右の車高が揃う...なぜ?
3
このセット状態なら、右よりも左が30mm低くなるはずなのに、左右の車庫は同じ。
計算通り沈まない、何か原因があるってことになる..
12月初めにショップで見てもらうことにした(予約済み)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントロアアーム交換

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

オイルレベルゲージ交換

難易度:

半年点検など

難易度: ★★★

ロアブーツ&スタビリンク交換

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰宅時、19時20糞をまわってもまだ明るい...夏至はいつだ?と調べたら、今日でした
これから日が短くなるのに、ますます暑くなっていくという..」
何シテル?   06/21 21:34
あちこち立ち寄りながらゆっくりドライブしたいと思いつつ、ついつい走りっぱになりがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アテンザセダン] リアドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:10:36
[マツダ アテンザセダン] フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 10:10:32
[マツダ アテンザセダン] フロントセンタースピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 20:41:39

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2023年...とりあえず房総半島から
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation