• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
kuwa4310の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]
アライメント調整 今までで一番近場で
2
<フロント><br />
現状、ハンドリングについて気になる点は特に無いが、タイヤの偏摩耗は何とかしたい。フロントの内側ショルダー部分がピンポイントに減る。<br />
アライメント調整はしてるのに何が原因なんだ?<br />
ここ数年の悩みを解消したい...<br />
<br />
え?もしかしてアライメント調整に問題があるのかも?<br />
ということで、ブレーキ時など沈んだ際にトーアウトになり、内側を削る格好になってるのでは?と予想するに至った。<br />
確かに、トーインは少なめのほうがいいんじゃね?という思い込みのもと、片側1㎜で調整してた。<br />
そこで今回は片側2mm(BMアクセラの基準値上限)で調整した。<br />
この冬のタイヤ交換時には、これが正しい判断だったのか分かるはず...楽しみ。<br />
<br />
ひとつ、キャンバーについて失敗あり...<br />
先日のクラッチ交換の際に、フロント左ショックを脱着していることをすっかり忘れていた。右と同じくらいの角度で装着しないと...なんてことをディーラーが思ったかどうかは知らないが、大きくズレてるかもしれない。<br />
が、奇跡的?に左右差0.1度ほどだった。しかし、言い方を変えると1割ほどのズレなわけで、そう聞くと大きい... 自分でササッとボルトを緩めて目分量で調整したかったが、そんなワケにもいかないし、追加料金支払うのもなー ということで、このままとした。<br />
<br />
キャンバーは後日、適当に調整する(トーが動くかもしれないが極僅かだろうし気にしない)
<フロント>
現状、ハンドリングについて気になる点は特に無いが、タイヤの偏摩耗は何とかしたい。フロントの内側ショルダー部分がピンポイントに減る。
アライメント調整はしてるのに何が原因なんだ?
ここ数年の悩みを解消したい...

え?もしかしてアライメント調整に問題があるのかも?
ということで、ブレーキ時など沈んだ際にトーアウトになり、内側を削る格好になってるのでは?と予想するに至った。
確かに、トーインは少なめのほうがいいんじゃね?という思い込みのもと、片側1㎜で調整してた。
そこで今回は片側2mm(BMアクセラの基準値上限)で調整した。
この冬のタイヤ交換時には、これが正しい判断だったのか分かるはず...楽しみ。

ひとつ、キャンバーについて失敗あり...
先日のクラッチ交換の際に、フロント左ショックを脱着していることをすっかり忘れていた。右と同じくらいの角度で装着しないと...なんてことをディーラーが思ったかどうかは知らないが、大きくズレてるかもしれない。
が、奇跡的?に左右差0.1度ほどだった。しかし、言い方を変えると1割ほどのズレなわけで、そう聞くと大きい... 自分でササッとボルトを緩めて目分量で調整したかったが、そんなワケにもいかないし、追加料金支払うのもなー ということで、このままとした。

キャンバーは後日、適当に調整する(トーが動くかもしれないが極僅かだろうし気にしない)
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > アライメント調整
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2025年07月16日

プロフィール

あちこち立ち寄りながらゆっくりドライブしたいと思いつつ、ついつい走りっぱになりがち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:21:46
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] アクセラ 車検前整備 ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:12:12
CP5200オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:00:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2023年...とりあえず房総半島から
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation