• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

レガシィ入院(;・∀・)

レガシィ入院(;・∀・) 今日は一日レガシィ入院です(;・∀・)

先週の感謝デイでリアデフにオイル染みが見つかり急遽入院する事に
なりました。まだ20000kmなんだけどなぁ…。(′・ω・)

でもこれから秋にかけて遠乗りが増えるので事前に対策できて
良かったです。


写真は駅まで送って頂いたDラーのフォレスター。
現行型に乗るのは初めてかも…。乗り降りしやすいし、眺めが良くて快適でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/29 11:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 12:11
こんにちは~♪

早く対策で来て良かったですね♪

これで遠方までガンガン走れますよ(笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 23:29
お疲れ様です!

修理はいつでも良い、と言われましたが、
不安を抱えたまま走るのは嫌ですから…。
無事直って良かったです!

これで秋の信州行きは万全です(笑)
2009年8月29日 12:49
フォレスターは良いらしいですね。

RVとしては真っ当に作られているようですし。

北米ではよく売れているそうですよ
CVTが載ると日本でも売れるかも?

でも、BL5が一番好き♪
コメントへの返答
2009年8月29日 23:31
フォレスター、皆さん良いと言うのがわかった気がします!見た目RVぽくなってしまっていますが、先代の乗り易さは継承されている感じですね~。

私の周りの人はクロスポ復活希望な方が多いです(笑)

もちろん私もBL5の方がお好みです♪
2009年8月29日 14:22
オイル入れ過ぎ・・・
な初歩的ミス程度ならいいのですが

ある店ではプラグ忘れでデフが焼きついた
なんて笑えない不手際を見たことがあります

早く気づいてよかったです
コメントへの返答
2009年8月29日 23:35
今回のはシールの不良だったようです。
とりあえず無事復活したので安心しました。

デフ焼きつき…。
想像するに恐ろしいですね。
そんな不手際があるとは…(;・∀・)

自分では見れない所なので、怖いですね。
2009年8月29日 22:57
デフをガリガリ言わせて走ってたんですか?(爆

無事治るといいですね(>_<)
コメントへの返答
2009年8月29日 23:36
そうなんです、ハンドル切るとガリガリと(違

一日預けで無事復活しました。
これで遠乗りも安心です!
不具合抱えたままでは精神衛生上良くないので(汗)
2009年8月30日 9:51
あら・・・ノ゜O゜)ノ

でも、早期発見・早期治療で済み、良かったですネ★

実は、こちらも朝から緊急入院です。(;_;)
コメントへの返答
2009年8月30日 12:19
予想よりかなり早いトラブルでした(汗)

でもすぐに対処できたので良かったです!
やっぱり安心して走れないと面白くないですからねぇ(〃・ω・)

で、そちらも入院とは、大丈夫ですか!?
手が必要なら言って下さい~。
でもこういうのは連鎖したくないですね(素
2009年8月30日 13:33
こんにちは(゚▽゚)/お疲れ様ですほっとした顔

早期発見出来て良かったですね(v^-゚)

ウチのは長期入院から今日帰宅予定です冷や汗
コメントへの返答
2009年8月30日 20:32
お疲れ様です(・∀・)

オイル交換で発見だったので良かったです!

そちらも入院だったのですか~。
しかも長期って(汗)
でも無事復活だったんですね。
おめでとうございます!
2009年8月31日 22:08
現行のフォレスターは、後席もそこそこ広いし、車高も高く乗り降りもしやすいですよね。
今の車を買う前に、フォレスターも試乗しましたが、駐車場が立駐なので、高さがクリアできませんでした。
それで、今の車に出会えたわけですが。

そういえばグレンツェンってもう3年経つ車なんですよね・・・。
でも早めに原因がわかって何よりですね。
コメントへの返答
2009年9月1日 0:54
フォレスター、乗り降りしやすいし、車内からの眺めが良いので意外にツーリング向きかも知れないですね。

>高さ
現行は車高高くなってしまい残念です。
先代クロスポは立駐ぎりぎり大丈夫だった筈ですが…。
でもそのおかげでグレンツェンならかえって素晴らしいと思います!(自画自賛笑

オイル漏れ、私のはたまたまだと思いますが、保障のあるうちに問題点は洗い出したい所です。そちらもご用心下さい!

プロフィール

「ネタが無いんだな、コレが…〆(・∀・;)」
何シテル?   03/11 19:18
2017年9月にWRX S4 2.0GT-S アイサイト(VAG)に乗り換えました。それより以前はレガシィB4(BE5、BL5)に乗っています。 あまり派手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分を変えて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 15:20:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車レガシィB4 GT グレンツェンの老朽化、故障多発の為導入。 ほぼこの車一点買いだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車レガシィB4RSKの過走行による老朽化の為導入。 比較検討の結果、性能、コスト、実 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインのエンジン故障・経年劣化により購入 スカイラインより早い車を!の条件で探した ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の時から欲しくて欲しくて、 就職してから満を持して買った車。(中古) 土日のみ運転の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation