• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

群馬の地でゴニョゴニョと。

今日は足回りリニューアルプロジェクトの一環で、
群馬のとあるお店までお友達と遠征してきました。
(・∀・)

今日は状態の把握とメニューの検討。見積もりの依頼。でした。

改めて確認できたのが、フロントのブッシュ類のダメージが大きい事、その割にダンパーの状態は
まずまずな事。以前交換したリヤのブッシュはまだ大丈夫な事。リヤデフ周りのブッシュは劣化が
進んでいる事。でした。

あと何年乗るかの問題もあるのでリヤは手をつけないとなると、
フロントのブッシュのみの交換となりそうですが、そもそも10万km超えの555号、
いつダメになるか分からないフロントのダンパーは純正品を新規購入した方が良さそうです。

フロント周りの純正品購入、交換のコストがどの位になるか、によっては、
安価なダンパーを4本購入、交換する事も考えています。
その場合、工賃がどの位になるか、気になる所…。
(;・∀・)

悩ましい日がしばらく続きそうです(笑

ちなみにお昼は以前行った鴨蕎麦屋さんでした。

鴨南蛮ウマー☆
(〃・ω・)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/31 18:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年1月31日 18:38
こんばんは(^^)/

足回りって目に見えない所ですが、重要な所ですしね(^_^;)

交換するなら一気にやった方が工賃的な面でも有利な場合も多いと思いますが、それなりにオカネが(°Д°)アライメントとかも絡んで来ますしね。


コメントへの返答
2016年1月31日 22:47
こんばんは~。

足回りって見た目のようにごまかせないんですよね~。うちのは家族にモロバレでした(笑

足回りは部品代に比べて工賃が馬鹿にならないですよね。幸いなのはフロントとリヤ、作業としてリンクしていないので、別々に考えられる所ですが・・・。
アライメント、フロントだけ調整になりそうです。(多分リヤはおかしくない。かも)
2016年1月31日 21:41
オイラも足回りをそろそろ考えないといけない時期なんですが・・・
いかんせん資金不足ゆえ悩みどころ・・・(^^;)

来年消費税が上がるのなら…その前に・・・
などと考える今日この頃だったり(*´Д`)
コメントへの返答
2016年1月31日 22:49
agitoさんは年式よりも走行距離に起因ですね(笑
資金はこちらも不足気味なので厳しいです。
贅沢はできません~。
(;・ω・)

あ、消費税そうでした(汗)これは急いで交換しないと。え、新車?
(;・∀・)

2016年1月31日 21:48
こんばんは。

昨夏、キューブの足回りを換装、アライメント実施しました。

BHの時は純正ビルシュタインをオーバーホール。コストは掛かりますが気に入った車には乗り続けます。

もちろんGVBも。

多分、乗り換えるよりもコストは安いと思いますよ〜
コメントへの返答
2016年1月31日 22:54
こんばんは~。

そちらは2台見ないとならないので大変ですよね。アライメント代は馬鹿にならないです・・・。

ビルシュタイン、できるならOHしたいのですが、BL/BPはフロントしかOHできないそうで・・・(汗)しかも阿部商会系はリビルトもスポーツ仕様になっているとの事で、踏み切れないでいます。

私も今のを大事にしたいと思っています!
乗り換えのコストはちょっと大きすぎです。
B4とS4、劇的に車が変わるわけではないので、だったら今のを維持した方が良いかなと思っています。どうせ査定20万ですし(笑)
2016年1月31日 23:40
技術力の長けているショップに、遠征してまでの延命処置、本気度が伺えます。
何をやるかに手をこまねいてる自分より、前向きな行動力が素晴らしい!
今年夏車検&来年税金UP+消費税UPの後押しで、3割5分箱替えの葛藤をしつつ、貴重な心臓&車体なんで踏ん切り付かないんですよね~(笑)

しかし、鴨南蛮美味しそうだな~♪(爆)
コメントへの返答
2016年1月31日 23:55
いえいえ、そんな事ないですよ~。

皆さんのようにパーツの意味と効果が判っていればDラーに指示するだけで良いのですが、私はメカが全然判らないので、定評のあるお店に行かないとサッパリなんです(汗
おかげでよい勉強になりました。

お互い稀少な車に乗っていると手放すのに躊躇しちゃいますね。稀少な割りに査定は残酷ですが(笑

鴨、とっても美味しいですよ。館林まで行かれた際は是非☆

プロフィール

「ネタが無いんだな、コレが…〆(・∀・;)」
何シテル?   03/11 19:18
2017年9月にWRX S4 2.0GT-S アイサイト(VAG)に乗り換えました。それより以前はレガシィB4(BE5、BL5)に乗っています。 あまり派手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分を変えて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 15:20:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車レガシィB4 GT グレンツェンの老朽化、故障多発の為導入。 ほぼこの車一点買いだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車レガシィB4RSKの過走行による老朽化の為導入。 比較検討の結果、性能、コスト、実 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインのエンジン故障・経年劣化により購入 スカイラインより早い車を!の条件で探した ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の時から欲しくて欲しくて、 就職してから満を持して買った車。(中古) 土日のみ運転の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation