• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月01日

私見! レヴォーグ1.6 VS レガシィB4GT

と、まあ、柄ではないですが、新旧スバルの比較などしてみようと思います☆

前回の出撃は、レヴォーグのレンタカーを借りたのですが、これは次期555号のテストを兼ねたつもりでした。ディーラー周りを少し走るだけの試乗ではよく判らないですしね。(〃・ω・)

今回テストをしたのはこちら、レヴォーグ1.6、アプライド見忘れ(汗)


比較元はこちら、今更ですが、レガシィB4GT C型 グレンツェン555号


もちろん私見ですので偏見、思い込み全開です。555号もちょこちょこいじっていますので、
正確な比較でない点はご了承くださいませ。では、行ってみませう。(〃・ω・)ノシ

・パワー
馬力はレガシィの方がある筈なのですが、レヴォーグの加速感と加速の軽さは驚きました。ある程度の速度まではレヴォーグの方が速いかも。それ以上のレンジ(高速道路)までは走れていませんが。

・シフト
レヴォーグはCVT、レガシィはトルコンなので全く違いますが、マニュアルモード(レヴォーグはSモード、レガシィはスポーツモード)を使用した限りでは次の通りです。ただし、レガシィはコンピューターのアクセルマップをいじっているので、純正より過敏になっています。
→シフトアップ:好みのシフトで加速できるトルコンに比べてCVTは不自然なシフトアップ(風)の加速をします。回転数に慣れていないだけかもしれないですが、CVTならばベタ踏みした方が速いでしょう(笑)
→シフトダウン:CVTのエンジンブレーキは弱い感じがします。その分減速は滑らかです。

・ハンドリング
レヴォーグもレガシィも操作応答がよく、オンザレールで走れるのは変わりません。
ただし、レガシィはタワーバー&ロワアームバー&太/小径ハンドルを装備しているので、その分ダイレクト感は高いです。レヴォーグも同等装備を追加すれば、よりダイレクトな応答になりそうです。

・ブレーキ
レヴォーグの方がよく止まる感じ(笑)です。レスポンス感は同じ、ただし、レヴォーグのブレーキペダルはレガシィのそれより運転席に近いので(アクセルペダルからの移動量が大きい)、違和感を感じました。それとアイサイトがあると言う安心感は大きいですね。

・内装
レヴォーグの質感はなかなか高いです。デザインも今風です。レガシィも決して悪くないですが、デザインは時代を感じてしまいます。シフトレバー後方のカップホルダー蓋(通称:お風呂の蓋)がそのまま引き継がれているのが面白いです。レヴォーグのドアにペットボトルホルダーがあるのは便利。
シートは柔らかめですが、これはグレンツェンと比較しても意味が無いでしょう。
ハンドルのシフトレバーはレガシィの方がどちらの手でも使用できるので便利と感じます。

と、勝手気ままに書きましたが、レヴォーグは良い車ですね。レガシィがダメになった日は間違いなく選ぶでしょう。S4になるかもしれないですが(笑)

あ、レガシィのオイル替えなくちゃ…。(〃・ω・)
(まだ乗る気満々笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/01 19:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

0813
どどまいやさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年10月1日 20:27
お互い気にはなるとこですよね(^_^;)

かといって中古 BL/BP探しても美品は皆無に等しいでしょうから( ;∀;)ブワッ
おのずとWRX STIかS4かレヴォーグSTIに行くでしょうね。(あら!?)
コメントへの返答
2016年10月2日 0:11
こんばんは~。

もうBL/BPの美品は探すの難しいでしょうね~。良い車ですし愛着がありますのでまだ乗りますが、いつかは乗り換えになりますからねぇ。
レガシィ乗りはレガシィが基準になっていますから、どうしても後継は同等以上の車のチョイスになってしまいますね。悩ましい…。
2016年10月2日 8:17
おはようございます。

昨日、S4(2L)、レヴォーグ(1.6L)をそれぞれ30分程度乗り比べしてました(笑)

2Lの後に1.6Lに乗ったせいもあって1.6Lのトルクの細さを感じましたが排気量を考えるとパワフルですね。CVTの味付けは2Lの方が自然な感じ。

BLを基準に同等以上でいくと2LのS4、レヴォーグが良いように感じます。因みにGVBを基準にしても2LのS4は好感触です。
コメントへの返答
2016年10月2日 9:39
おはようございます!

ちゃぐさんの方が比較対象が多かったのでより正確ですよね(笑)

私も以前2.0は乗ったことありますが、性能と価格を考えると私にはオーバースペックかなと思ってしまいました。確かにCVTは2.0の方が好感触ですね。S4はカッコイイのですが、オプションを入れると御大層な金額に(汗)
まあいつかは買い替えるのでそれまではBLに頑張ってもらいます☆
2016年10月2日 8:50
中々核心をついてますねぇ♪
レヴォーグのCVTは悪くないと思います♪
でもやっぱり・・・・6MTがほしいなぁ・・・(^^;)
コメントへの返答
2016年10月2日 9:42
3ペダルの方からすると2ペダルの壁は大きいようですね(笑)
スバルも性能と効率を考えてCVTにしたのでしょうから、悪くない筈なのですが、どうもあのフィーリングにはなじめないですねぇ。
(;・∀・)
2016年10月2日 9:15
おはようございます。
新型車と乗り比べて、
愛車の良さ再確認ですね!
スバル乗りはまたスバルへ(笑)
長く乗り続ける人も多いですね♪
色々悩むのも楽しいですね(^_^)
コメントへの返答
2016年10月2日 9:44
おはようございます!
そうです!おっしゃる通り、新型に乗ることで今の車の良さ(コスト含めて)再確認できました☆
そりゃ、いつかは新型になるのですが、それまでは今のを大事に乗ってあげたいなと思っています。
(〃・ω・)

プロフィール

「ネタが無いんだな、コレが…〆(・∀・;)」
何シテル?   03/11 19:18
2017年9月にWRX S4 2.0GT-S アイサイト(VAG)に乗り換えました。それより以前はレガシィB4(BE5、BL5)に乗っています。 あまり派手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分を変えて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 15:20:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車レガシィB4 GT グレンツェンの老朽化、故障多発の為導入。 ほぼこの車一点買いだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車レガシィB4RSKの過走行による老朽化の為導入。 比較検討の結果、性能、コスト、実 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインのエンジン故障・経年劣化により購入 スカイラインより早い車を!の条件で探した ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の時から欲しくて欲しくて、 就職してから満を持して買った車。(中古) 土日のみ運転の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation