• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月21日

春の伊豆ツーリングに行って来ましたよ!

この週末は久しぶりの三連休という事でお友達と伊豆までツーリングに行って来ました!

※感染拡大予防の観点から車外ではマスク着用、持参の消毒液又は施設の消毒液を使用して
こまめに手指の消毒を行い、また三密を避けるようにしています。

三連休の混雑を避ける為にいつもより1時間前倒しで出発。これは大当たりでした。
何の障害も無く中井PAまで来る事ができました。後で見たらエグい事に…(汗)
この日はどこかでイベントがあったのかドリ車が多かったですね。


待ち合わせは沼津漁港。待ち合わせの30分前に全員揃う不思議(笑)


朝食兼昼食はいつものお魚料理屋さんで食べる事に。朝早いから空いてる~。
ここでようやく雨が上りました。


今回私が頼んだのはブリのカマ焼き。とても美味しゅうございました。


名物の海鮮かき揚げは皆さんでシェアリング。昔は一人で一つ食べられたのですが。


地元産のシラスも美味しかったです☆


そして最初の目的地でお土産の干物をお買い上げ→宅配。これで気が楽に(笑)


沼津漁港を出た後は西に向かい、旧西伊豆スカイラインを走りました。
ちょっと路面は荒いですが楽しい道でしたね。山の上は雨というより雲の中。


雲の下にはわずかに平地部分がっ!時間が経つほど天気は回復してきました。



河津経由でお宿に到着。(河津桜は終わっていました。空いてて良かった)
ご飯は自炊なので、早速沼津漁港の干物を頂きました。凄く美味しい。


メインはお友達謹製のすき焼でした。これも美味しかったです☆


その後は軽くマスク飲み会でしたが、皆さん朝早いので草々に沈没しました…。
そして寝るのが早いと起きるのも早い。リーマンの哀しい性で6時起床(哀)


朝食を済ませた後は熱川のお魚料理屋さんへ。美味しそうなお品書きが…。


私は金目鯛のみそ焼きを頂きました。こんなに美味しいキンメは久しぶりかも!


お昼ご飯を済ませたら早々に離脱です。伊豆は夕方まだいると混雑パナイので。
帰りは伊豆スカイラインで北上します。良いお天気で素晴らしい眺望でした。
(車はドロドロなので写真はパス笑)


そして十国峠で解散となりました。とても楽しい時間をご一緒頂いた皆さんに感謝!
この先は渋滞が始まるのでバラで帰投です。遠くには行きに通った沼津の街並みが…。


帰りは箱根新道の事故渋滞で大幅タイムロスした挙句、高速降りたらドツボにはまるという醜態を晒しましたがなんとか無事に帰還することができました。
二日間お付き合いを頂きました皆さんありがとうございました!

そして今日は塩落としの洗車を…。やっぱり海沿いは塩凄いですね~・


マフラーの間に石がっ!(;・∀・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/21 18:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

春の星座🎶
Kenonesさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2022年3月21日 19:39
こんばんは!
何だか懐かしいクルマが…
元秋葉原の方に似ている?
魚が美味しそうですねぇ。
日本酒が欲しくなります。
(^^♪
コメントへの返答
2022年3月21日 23:55
こんばんは~。
ほまれさんはお久しぶりの方もいるかも…。某秋葉原の方とか(汗)
伊豆はお魚美味しいです!
日本酒のおつまみメニューばかりですね(笑)
2022年3月21日 19:48
初日朝の寒さには参りましたが
何とか天気もってよかったですね♪
定番のコースとは言え
やっぱり楽しくて美味しかった〜♪
伊豆合宿は定期イベントにしたいですねぇ
お疲れさまでした〜
コメントへの返答
2022年3月21日 23:57
二日間大変お世話になりました!
初日最初は最悪の天気でしたね(汗)
予報では朝から回復だったんですけどねぇ…。
伊豆への行き帰りは今回のコースが一番安定ですかね。是非是非また行ってみたいです!美味しいお魚を食べに☆
(・∀・)
2022年3月21日 20:48
お疲れ様でした。
2号機の特性をうまく活用できました。(^^;;

すき焼き、あまり手もかからず 
美味しくいただけましたね。

また、よろしくお願いします。^ ^
コメントへの返答
2022年3月21日 23:59
二日間大変お世話になりもした☆
2号機はこういう時は便利ですねね(初日朝を除く笑)
すき焼き美味しかったです☆
残りをあのように食べるのは新鮮でした!
次は例の通信装置を忘れないようにしないと…。
(;・∀・)

プロフィール

「ネタが無いんだな、コレが…〆(・∀・;)」
何シテル?   03/11 19:18
2017年9月にWRX S4 2.0GT-S アイサイト(VAG)に乗り換えました。それより以前はレガシィB4(BE5、BL5)に乗っています。 あまり派手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分を変えて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 15:20:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車レガシィB4 GT グレンツェンの老朽化、故障多発の為導入。 ほぼこの車一点買いだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車レガシィB4RSKの過走行による老朽化の為導入。 比較検討の結果、性能、コスト、実 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインのエンジン故障・経年劣化により購入 スカイラインより早い車を!の条件で探した ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の時から欲しくて欲しくて、 就職してから満を持して買った車。(中古) 土日のみ運転の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation