• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月09日

長野のんびり鉄の旅。

昨日のお話ですが…。ちょっと思いつきで乗り鉄の旅に出かけてきました!目指すは長野県!

旅の始まりは船橋駅から。何故に船橋?!


乗り慣れたあずさ号ですが、たまには新宿駅以外から乗ってみたかったのです。しかし、千葉にあずさ号は違和感あるなぁ…(;・∀・)


今回は奮発してグリーン席(〃・ω・)


船橋駅を出発したあずさ号は総武快速線の線路を走りますが、総武快速線は新宿駅には行きません。どうやって新宿駅に行くかと言うと錦糸町駅から各駅停車線に線路を移ります。の写真(わかりづらい)ちなみにお茶の水駅で今度は中央線の快速線に移ります。


新宿駅からは普通にあずさ号として走ります。関東は曇天でしたが、信州路に入ると雲が少なくなってきました。八ヶ岳もよく見える…。


よく見る率の高い中央線の旧線鉄橋。


あずさ号を茅野駅で降りて向かったのは諏訪大社。思ったより人が多くてびっくり。


前回来たのは10月でしたが、また来れるとは。


参拝を終えて茅野駅まで戻りましたが、ホームで待っていたら貨物列車が見れました。長野県のガソリンはこれで補給ですからそりゃガソリンが高い訳です。


茅野駅からは各駅停車で北上します。ローカル線の旅も悪くない…。


室内はもはやクラシックですが、この内装と重い走りはなぜか落ち着くのです(〃・ω・)


諏訪盆地はそれ程雪が無く安心していましたが、塩嶺トンネルを抜けたら雪景色でした。
555号じゃなくて良かった(汗)


いつもの塩尻駅に到着!


お昼ご飯は塩尻名物の山賊焼を頂きました!これも10月以来です。美味しいんですよね。



お腹満たされて塩尻駅のホームに降りると見慣れない列車が…?慌てて後ろ姿だけは撮れましたが、どうもJR東海の試験車のようです…。まさかこんなレア車を見れるとは。



塩尻駅からはまた各駅停車に乗って松本駅まで。特急列車の並びが見れましたが、これに乗る訳では無いと言うね(笑)


松本駅からは篠ノ井線に乗ります。来たのは2両編成の電車でした。旅してる…。ちなみにほぼ満席で皆長野駅まで行っていました。需要あるんですねえ。


篠ノ井線は松本盆地から山越えをして長野盆地に向かいます。昔の山越えは大変だったのでスイッチバックを繰り返して上り下りをしていたのですが、最近ではほとんど無くなりました。残る貴重な駅の一つが姨捨駅です。


スイッチバックの駅なので先に線路は無いのです。


駅の横にはスイッチバックした後に走る本線が。高低差はなかなかのもの。


姨捨駅からの景色は日本三大車窓に挙げられる程で、見事な景色を見る事ができました!(姨捨駅は特急は通過しますし、各駅停車も電車によっては停車時間短いので注意が必要です)


電車は長野駅に到着しましたが、ここからは飯山線に乗り換える事にしました。長野駅から新幹線に乗ったらすぐ帰れちゃうし(笑)


飯山線は長野盆地の北側を千曲川に沿って北上し、最終的には上越線の越後川口駅まで走ります。長野駅を出ると田んぼとりんご畑を眺めつつのんびり走ります。遠くには新幹線が。


ちょっとうとうとしていたら長野盆地を抜け山岳地帯に入っていました。まだまだ雪がありますね。


走っているうちに雪はなんだか凄い事に。流石日本有数の豪雪地帯。


列車は飯山駅に到着しました。もう少し乗りたかったですが、帰りの難易度が上がっていくので(汗)ここで新幹線に乗る事にしました。なかなか良い景色の中を走る飯山線、またチャレンジしてみたいものです。


飯山駅からの新幹線は早かった…。1時間半で大宮駅ですから、そりゃ皆新幹線に乗る訳です。時間と旅順は両立しませんね…。


少し長丁場でしたが、楽しい鉄旅になりました!
555号は…?雪降ったのでお留守番です。
(;・∀・)








ブログ一覧
Posted at 2025/03/09 10:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

越乃Shu*Kura、新日本海フェ ...
けろさんさん

🚃ザ・18きっぷの旅 (✏202 ...
岡ちゃんタブレットさん

🛤ぶらり各駅停車の旅(水郡線/只 ...
ALPHAS 7さん

キュン♡パスの旅
てんぷる@E12さん

四国の旅 2日目 その2
bob76さん

🚃ザ・18きっぷの旅 (✏202 ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2025年3月9日 14:39
錦糸町のところ見覚えある~(笑)
長野は雪も残ってますよね。
塩尻駅にある?お食事処ですか。山賊焼は皆さんいかないですかね。
飯山駅は新幹線止まるのですね(°∇°;)汗
コメントへの返答
2025年3月9日 15:10
錦糸町の渡り線はこの列車しか使わないんですかね?このご時世だと気がついたら無くなるかもしれないですねえ。
山賊焼、ソロの時は行きますが、皆さんで行くならソースカツ丼に行きたいですよねー。今度新車で行きましょう!
飯山駅、新幹線停まるんですよ!新幹線の駅にしてはちんまりしてましたけど(笑)
2025年3月9日 20:16
お疲れ様でした。

成田エクスプレスの新宿行きは品川回りなのに、あずさは違うんですね。

姥捨駅、行ってみたいです。
コメントへの返答
2025年3月9日 20:25
こんばんは♪

確かに成田エクスプレスは横須賀線ー湘南新宿ライン経由なんですよね。そのルートの方が無理が無いのでそのうち変更になるかもしれないですね(あずさ号は昔は秋葉原に停車していたからその名残かしら?)
姨捨駅は行く価値ありますから是非☆
2025年3月9日 21:48
今晩は~。

塩尻駅で目撃した黄色の車両は、JR東海の『ドクター東海』だと思います。

わしも数年前に名古屋まで国家試験を受けに行った時に偶然目撃したぜよ。
そのおかげで、無事に国家試験に合格したぜよ。

最近、電車に乗る機会が無いので、作らないといけませんなぁ~!

コメントへの返答
2025年3月9日 21:59
こんばんは!

黄色い列車、ドクター東海と言うのですか!会社変われば色も変わりますね。東日本のは白に赤帯でした。レアな車両が見れて良かったです。塩尻駅はJR東海との連結点なのでこちらでは見ない車両が見れるので面白いですね。
電車の旅もなかなか良いものですよね。なにしろ道中で寝れます(笑)

プロフィール

「ネタが無いんだな、コレが…〆(・∀・;)」
何シテル?   03/11 19:18
2017年9月にWRX S4 2.0GT-S アイサイト(VAG)に乗り換えました。それより以前はレガシィB4(BE5、BL5)に乗っています。 あまり派手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

気分を変えて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 15:20:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車レガシィB4 GT グレンツェンの老朽化、故障多発の為導入。 ほぼこの車一点買いだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車レガシィB4RSKの過走行による老朽化の為導入。 比較検討の結果、性能、コスト、実 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインのエンジン故障・経年劣化により購入 スカイラインより早い車を!の条件で探した ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の時から欲しくて欲しくて、 就職してから満を持して買った車。(中古) 土日のみ運転の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation