• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

下道でランチドライブ!

今日はご近所さんと銚子へランチドライブに行ってきました!高速道路は激混みなので下道を活用して向かう事に…。道中は水の入った田んぼが綺麗でした。


朝早く出て待ち合わせのコンビニに着くも駐車場が一杯とかもうね(汗)


それでも地元道を上手く使ってストレス無く走り銚子に着けました。駐車場は銚子電鉄の駅の横なのですが、時刻表を見ると電車はすぐ来るじゃないですか…。もちろん合わせて撮るのです。


後追いで。これははるばる南海電鉄から来た車両だとか。

 
銚子電鉄の駅でお土産を買いましたが、銚子電鉄は経営が大変なのは有名な話。それを自虐的にアピールして販売に繋げるのは流石です。企画会議でいろいろ考えているのでしょね。駅は大変賑わっていました!




ちなみに路線名は公式でこれです(笑)


お昼ご飯を頂くお店は開店前から並びましたが大混雑…。流石GW。お寿司は漁港が近いのでとっても美味しかったです!


奮発して大トロ(〃・ω・)


食後は帰路の途につきつつカフェを探して走ります。なかなか良さげなお店に到着。


5月の風を感じながら飲むコーヒーの美味しい事!梅雨前はカラッと暑い日が続きますが、風が爽やかなのですよね。


千葉らしからぬ雰囲気…。


アレ?(笑)


GWの出先は色気を出すと後が渋滞で大変。混雑する前に帰還しました。空いている県道をメインに走った燃費はこれ。300馬力の4WDターボの下道燃費にしては上等でしょう!ハイブリッド?何それ?


あとお休みが2日ある幸せ(〃・ω・)
ブログ一覧
Posted at 2025/05/04 18:22:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

犬吠埼
hide.kさん

GW前に
にょろにょろワンコさん

2025GW in千葉県房総N-O ...
ぶらさんぽさん

銚子のグルメ。
クハ189-501さん

241206 北総『孤独のグルメ』 ...
pangziさん

わらじカツと豚みそ(秩父)
愛しの次元大介さん

この記事へのコメント

2025年5月4日 19:06
こんばんは。
燃費良いですね。
滅茶苦茶羨ましいです!!
普段はSAKURAの9km/34円(9km/kWh)、経済性抜群なのに慣れてると、GVBの良くて街乗り6km、高速12kmには結構びひります(汗)
でも水平対抗エンジンの楽しさはやめられません。一種の中毒ですね(笑)
コメントへの返答
2025年5月4日 19:26
こんばんは!

燃費良いと言っても↑のはiモードで信号少ない国道県道農道を巡航ですからかなり理想値ですね(笑)この位の燃費比較は他社から見るとどんぐりの背比べな感じもします…。燃費気にしていたらスバルは乗れませんよね。同じく四駆の楽しさはやめられません!
2025年5月4日 22:24
お疲れさまでした~

セブンイレブンもアノ時間でも混んでましたね(^_^;)
柏…1が(笑)

クルマはいましたが流れていて良かったですね
今回の行き帰りルートは走りがいもあって気持ちよかったですね
うちもインディビジュアルモードでエンジンとかは+Rモードでしたが走行データ的には10キロこえていたのでヨシとします

落ち着いたら木更津リベンジしたいですね!
コメントへの返答
2025年5月4日 22:44
今日はありがとうございました!

車多かったですが、渋滞にも遭わずに走れたのは良かったですね。にしても走りやすくて楽しい道でした!また走りに行きましょう!
もちろん木更津リベンジも(〃・ω・)
2025年5月5日 6:22
おはようございます~。

昨日は乙カレーさま。
渋滞もなく気持ちよく走れ楽しかった。ルート選定はさすがでした。
帰りのカフェ以降はバラバラでしたが自分は渋滞見ながら国道51から県道110と79の間の道を上がり県道79に出て国道356合流のルートでした。ほとんど車が走ってなくて楽しい道でした。

千葉もまだまだ知らない道があるのでどんどん開拓していきましょ!
コメントへの返答
2025年5月5日 6:31
おはようございます!

昨日はおつかれさまでした!
ルート選定は当たりましたね。気持ち良く走れて良かったです。県道中心のルートはかなり使えますね。茨城県の県道と違って真っ直ぐでは無いので、チョイスは必要になりますけど…。
また行きましょう♪
2025年5月5日 9:49
子供の時から慣れ久しんだ南海電鉄の車両が銚子で走っているとは驚きです。

まだ銚子には行ったことが無いので、霞ヶ浦や大洗と一緒に周遊してみたいものです♪
コメントへの返答
2025年5月5日 9:54
南海電鉄にご縁があったのですか〜!
私は初めて見たので新鮮でした。
関西の車両が関東へは珍しいかもしれません。

銚子はちょっと距離ありますが、ドライブには良いコースと思いました。お魚は美味しいし、南海電鉄の電車も見れるかもしれませんです。
2025年5月5日 13:24
行きたかったなぁ…
コメントへの返答
2025年5月5日 13:27
お待ちしてましたのに(′・ω・)
いいルート見つけましたから今度行きましょう!

プロフィール

「ネタが無いんだな、コレが…〆(・∀・;)」
何シテル?   03/11 19:18
2017年9月にWRX S4 2.0GT-S アイサイト(VAG)に乗り換えました。それより以前はレガシィB4(BE5、BL5)に乗っています。 あまり派手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気分を変えて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 15:20:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車レガシィB4 GT グレンツェンの老朽化、故障多発の為導入。 ほぼこの車一点買いだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車レガシィB4RSKの過走行による老朽化の為導入。 比較検討の結果、性能、コスト、実 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインのエンジン故障・経年劣化により購入 スカイラインより早い車を!の条件で探した ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の時から欲しくて欲しくて、 就職してから満を持して買った車。(中古) 土日のみ運転の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation