• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かねこ@555のブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

週末、プチオフからの花見☆

今週末はこちらもやっと桜が咲きました。
例年より遅かったですねえ。(昨年の写真見たら4/1で散り始め)

で、今週末はご近所の皆さんで千葉でプチオフでした☆
桜は6日朝でコレ。寒い。


皆さんで向かったお店は某グルメにも出たこのお店。いわゆる街の洋食屋さんですが、とても美味しいのです。大変に人気があるので開店1時間前から並び…。その間は皆さんでお話しするから無問題☆


お昼はランチコース。私はハンバーグをチョイス。どれもとても美味しいのです!にんにくのスープが絶品!あとはアラカルトでナポリタンを頼んでシェアしましたが、これもなかなか美味でした。ちょっと古風なメニューですが、それが良いのです☆






食後は千葉スバル新湊店のイベントを見に行ってきました。カスタマイズの紹介イベントでしたが、こう言う流れは良いですね。もっとやってカスタマイズへの敷居を下げて欲しいなぁ。



これが千葉スバルオリジナルの現行WRXのフェンダー、バンパー塗装。初めからコレで出せば売れるのに…。


駐車場にて。車のオフ会みたい(〃・ω・)


この後は模型屋さんに行ってから帰宅〜。
皆さんありがとうございました(〃・ω・)

今日は朝まで雨でしたが、日が出ると気温も上がりお花見日和に。急いで洗車して(笑)お花見に行ってきました!実質年で週末一回しか見れない桜の満開。見れて良かったです。



もちろん車とも撮ります(笑)撮れて良かった。洗車して良かった(笑)次の週末は良くて散り桜かな…。



また来年もこの桜を見れるように頑張るべ。
(〃・ω・)


Posted at 2024/04/07 12:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月30日 イイね!

555号、改修完了です!

先週改修の為に入庫した555号が帰ってきました。今回のは結構大規模でした(個人的には)いろいろ試しつつ走ってきましたよ。

やっぱりいいねえWRXは(〃・ω・)


今回の改修は油漏れ、ガタが出ていた前後ストラットの交換、バラすついでにスタビライザーリンク・ブッシュの交換をし、アライメント調整をして劣化していたタイヤまで替えるものでした。(他のブッシュ類は異常無い為交換せず)いっぺんに変えたらどこがどうなったのか分かりづらいですが、まあ仕方ない…。

前ストラット


後ストラット


スタビライザーリンク・ブッシュ


タイヤ、ミシュランPS5


今更ながら新品タイヤは100km位までは80km/hで走った方が良いと知ったので(汗)一般道を100km走ってきました☆


とりあえず北へ。土手沿い道は菜の花満開です♪



加須の街まで来てご当地の加須うどんを頂きました。手打ち麺はちょい縮れですが、適度なコシで美味しかったです。鶏天うどん美味しかった〜。



もちろん模型屋に寄るのは忘れない…(笑)
模型屋は癒し(〃・ω・)



帰り道も菜の花を見て帰ってきました。しかし、河川敷全部菜の花って凄い…。



で、100km走って調整完了しました!
足回りとタイヤ変わって凄く快適になりました。極めて素直に走りますね。やっぱりガタ出ていたんだな…。


これからの季節、ツーリングが楽しみです。
(〃・ω・)=3




Posted at 2024/03/30 18:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

いざ、改修の為に入庫です。

先日の足回り不具合の改修をする為にディーラーに入庫となりました。例によって代車は無いのですが、お友達が乗せてくれて助かった…。ありがとうございました☆


ディーラーに行く前ににプチオフからのラーメンを。短時間でも車談義は楽しいものです!



3月とは思えない寒さですが(みぞれ混じりの雨とか降るし笑)近所では菜の花が咲き出しました。もうすぐ春ですねえ。



Posted at 2024/03/24 17:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

美味しい楽しい房総ツーリング!

今日は良いお天気と聞いていたので、お友達の皆さんと房総ツーリングに行ってきました☆

先週と同じく金曜日夜に洗車を目論むも、金曜日朝のお天気はコレ(´°ω°)チーン


夜は雨で洗車出来ず、朝一で拭き上げようと思ったらコレでした( ゚∀゚):∵グハッ!!


幸い路面は凍結していなかったので早めに出撃して房総に向かいます。このお天気のせいか車の出は気持ち少なかったです。


待ち合わせのコンビニでホットコーヒーを飲んでいると貨物列車が…。


編成中のタンク車を見てびっくり。日本にコレ1両しかいない超レア車がいるじゃないですか!!何とか撮れましたが、車と被らないで良かった(笑)ちなみに銀色なのはステンレス製、試作車なんだそうです(〃・ω・)


外は寒いですが、日差しがあるので車の中はポカポカ。快適に走る事ができました。いつもの小湊鉄道の駅で一休み。


いつ来ても良い雰囲気の駅です。列車が来たのでもちろん撮影☆




もう一走りしてお昼のばんやに着。やっぱりいつもより空いてる…。


今日は鯵の気分だったので鯵づくし定食に。つみれ汁と追いアジフライも美味しかったです☆



食後は近くの喫茶店でコーヒー(マンデリン)を。美味しいなぁ…。コーヒー飲みながらの車談義は最高の時間でしたねー。


またもやばんやでお土産の鯖味醂干しを買って記念撮影して解散となりました。


なんか車のオフ会みたい(〃・ω・)


ちょっと風強かったですが、思ったより暖かく、車の出も少なく、話も弾んで快適で楽しい1日になりました!ご一緒頂いた皆さま、ありがとうございました☆
Posted at 2024/03/09 17:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

人も車もメンテが大事。

今週末は人も車もメンテナンスの週末でした。 
金曜日夜に洗車したので立ち上がり早し☆
(`・ω・)

遠くに筑波山が見えますが、土手には菜の花が咲き出してました。春はもうすぐですねー。


歯医者ー普通の病院ーディーラーと1日中うろうろしていました。人も車もメンテは集中してすると楽…。


で、人間の方は特に問題無かったのですが、車は足回りから油漏れが…。交換する事になりました。保証期間で良かった。


今日は昨日に引き続きディーラーで修理と今後を見据えた長期メンテナンスの相談を。信頼できる方とお話しできてかなり疑問が解決しました。まずは足回りの交換に合わせて第一弾スタートかしら。


ピットにはWRXがいっぱい(〃・ω・)


お昼はお友達と十割蕎麦が売りの高級お蕎麦屋さんへ。ニシンが美味しく感じる歳に…(笑)




帰りに早咲きの桜と菜の花を見る事ができました。ちょっと暖かくなる毎に春が近づく感じですねー。花粉も凄いですねー(;・∀・)
Posted at 2024/03/03 14:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ネタが無いんだな、コレが…〆(・∀・;)」
何シテル?   03/11 19:18
2017年9月にWRX S4 2.0GT-S アイサイト(VAG)に乗り換えました。それより以前はレガシィB4(BE5、BL5)に乗っています。 あまり派手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

気分を変えて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 15:20:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車レガシィB4 GT グレンツェンの老朽化、故障多発の為導入。 ほぼこの車一点買いだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車レガシィB4RSKの過走行による老朽化の為導入。 比較検討の結果、性能、コスト、実 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインのエンジン故障・経年劣化により購入 スカイラインより早い車を!の条件で探した ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の時から欲しくて欲しくて、 就職してから満を持して買った車。(中古) 土日のみ運転の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation