今日はご近所さんと銚子へランチドライブに行ってきました!高速道路は激混みなので下道を活用して向かう事に…。道中は水の入った田んぼが綺麗でした。
朝早く出て待ち合わせのコンビニに着くも駐車場が一杯とかもうね(汗)
それでも地元道を上手く使ってストレス無く走り銚子に着けました。駐車場は銚子電鉄の駅の横なのですが、時刻表を見ると電車はすぐ来るじゃないですか…。もちろん合わせて撮るのです。
後追いで。これははるばる南海電鉄から来た車両だとか。
銚子電鉄の駅でお土産を買いましたが、銚子電鉄は経営が大変なのは有名な話。それを自虐的にアピールして販売に繋げるのは流石です。企画会議でいろいろ考えているのでしょね。駅は大変賑わっていました!
ちなみに路線名は公式でこれです(笑)
お昼ご飯を頂くお店は開店前から並びましたが大混雑…。流石GW。お寿司は漁港が近いのでとっても美味しかったです!
奮発して大トロ(〃・ω・)
食後は帰路の途につきつつカフェを探して走ります。なかなか良さげなお店に到着。
5月の風を感じながら飲むコーヒーの美味しい事!梅雨前はカラッと暑い日が続きますが、風が爽やかなのですよね。
千葉らしからぬ雰囲気…。
アレ?(笑)
GWの出先は色気を出すと後が渋滞で大変。混雑する前に帰還しました。空いている県道をメインに走った燃費はこれ。300馬力の4WDターボの下道燃費にしては上等でしょう!ハイブリッド?何それ?
あとお休みが2日ある幸せ(〃・ω・)
Posted at 2025/05/04 18:22:56 | |
トラックバック(0)