• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かねこ@555のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

久しぶりに車のオフ会に行ってきました!

昨日のお話ですが…。
長野県某所で行われた車のオフ会に行ってきました!

7月最初の土曜日、混雑を見越して4時に出発です。眠い。夏至過ぎて少しずつ朝が遅くなりますね。


最近の中央道は八王子を5時に通過しないと渋滞リスクが高くなるのですが、この日は思った程混んでいませんでした。石川PAで一休み。


そこそこ快適に山越えをして八ヶ岳PAで一休み、ですが駐車場がいっぱい!6時過ぎなのに!バスが来ない時間なのを確認して一旦停車。遠方に八ヶ岳が。


PAから見る景色は初夏ですねえ。いいね信州。


快調に走って諏訪南インターで降りました。
良い眺め(〃・ω・)


諏訪南インターで降りたのはここに寄る為。


御射鹿池です。前回は秋でしたが、初夏に来たのは初めてです(直前リタイヤしたので汗)


絵画に描かれる綺麗な景色、この日は陽も風も無かったので綺麗に水鏡になっていました。


程なくお友達と合流。車のオフ会みたい(笑)


朝4時出は流石にお腹が空いたのでカフェを探したら朝早くからやっているお店を発見!


モーニングのフレンチトーストは激ウマでした!
これは想定外でした(・∀・)


お腹いっぱいになったのでオフ会会場を目指します。道中の田んぼは稲が伸びてきて綺麗でした。高原野菜を作っている所も。


オフ会会場に到着!千葉隊見参の図。


並べる合間にソロ写真もちまちま撮るのです。
(〃・ω・)


関東や関西から集まったスバル車の集まりは壮観でした!オフ会そのものはまったりおしゃべりでしたが、これが良いのです。


お昼は会場近くのお蕎麦屋さんに。


とろろ蕎麦が名物、らしいです。
蕎麦も山芋も長野名産ですからねえ。


何かいると思ったら(;・∀・)
リアルに見たの何年振りだろう。


お蕎麦はとても美味しかったです☆


気温が高いと言いつつも涼しい風が吹くので日陰は快適でした!流石信州の高原。午後は日陰でお昼でした…。


2年振りにお会いしたわんこ。相変わらずかわいい。ぽてぽて歩いて皆さんに愛嬌ふりまくのは癒し(笑)


楽しかったオフ会はあっと言う前に終わり帰路の途に。牧場でソフトクリームを頂くのはお約束。濃ゆくて美味しかったです!


帰りは大雨に遭遇しましたが無事に帰還する事ができました。参加された皆さま、幹事さま、大変お世話になりました!ありがとうございました!!またお会いできるのを楽しみにしています。


燃費はなかなかよき(〃・ω・)



Posted at 2025/07/06 08:30:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ネタが無いんだな、コレが…〆(・∀・;)」
何シテル?   03/11 19:18
2017年9月にWRX S4 2.0GT-S アイサイト(VAG)に乗り換えました。それより以前はレガシィB4(BE5、BL5)に乗っています。 あまり派手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

気分を変えて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 15:20:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車レガシィB4 GT グレンツェンの老朽化、故障多発の為導入。 ほぼこの車一点買いだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車レガシィB4RSKの過走行による老朽化の為導入。 比較検討の結果、性能、コスト、実 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインのエンジン故障・経年劣化により購入 スカイラインより早い車を!の条件で探した ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の時から欲しくて欲しくて、 就職してから満を持して買った車。(中古) 土日のみ運転の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation