今日は某グループの房総ツーリングに参加してきました!先日の下見の本番です。が、せっかくのツーリングなのにお天気は生憎過ぎる雨、朝から雨。テンション下がります(′・ω・)↓
渋滞に巻き込まれて集合時間に遅刻する厳しいスタートになりましたが(スミマセン)スバロードのコースは交通量少なく、走り易い良いコースでした。月崎駅で見物するの図。これでも首都圏の駅です(汗)
私は撮れませんでしたが、お友達が列車の写真を撮ってくれました。東北のJRみたいですが、小湊鉄道の車両です(JRからお買い上げ)ここは千葉県です(笑)
スバロードではメインテーマとして案内していた地層を休憩中に見てみます。有名なチバニアンは足元良くないのでパス。
滝と言ってましたが、山をくり抜いた導水路です。オリジナルの川は田んぼに転用していたとか。
途中の道の駅で整列を。お天気がホント残念…。
お昼はお魚料理屋さんに。この界隈では貴重な駐車場の大きいお店を見つけたお友達様は今日のMVPでせう(〃・ω・)
しかもお店は綺麗で料理は品数豊富。私の頼んだくじらの龍田揚げはとても美味しかったです。(この辺りはくじら料理も有名)
終点の野島崎に集合の図。ここで雨が止み晴れ間が出ると言う奇跡が!皆さん遠方から来て頂いているのでこれは嬉しかった!
せっかくなので野島崎を観光します。下見の時より風が弱かったので快適でした。ホント天気が良ければ…。
ここから道の駅まで走って解散となりました。お天気に恵まれず、休憩場所でのお話もそこそこになってしまいましたが、それでも皆さまとお話できたのは楽しい時間でした。おつかれさまでした!

Posted at 2025/10/25 21:58:20 | |
トラックバック(0)